#ほぼにちらーめん

プロのラーメン断食家であるボク,らーめ人間Zが可能な限り毎日タンタンとメンタルしっかり政治・経済・社会・技術の垣根なく知らなかったことを知るために書いているただの日記ブログ.よろしくね,ピース.ほぼ日刊イトイ新聞とは無関係.写真をはじめとした皆あまねく全てのコンテンツの無断転載はお断り!

綾瀬はるかさんの夢「世界平和」をプロのラーメン断食家はラーメンハンガーストライキで応援します。

スポンサーリンク


 ごきげんよう、読者諸賢。ボクはらーめ人間Z。ラ王真贋の使い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともない人間だ。
 
 ラーメーンを愛し健康を愛し、そして何よりも平和を愛するボクは、ラーメーンと睡運瞑菜350g、そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで、つまりは世界が平和になったと断言できるまで、外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間、つまりはホムンクルスとして異世界転生していた。早くラーメーン食べたい(関連記事:参照*1参照*2
 
 外でラーメン食うに食えない誓約と制約をもって異世界転生したボクは300日超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆、つまりはプロのラーメン断食家、二つ名は「戦えラーメンマン」である。

 読者諸賢、ボクの夢は「世界平和」である。ナンだかよくわからんムニャムニャである意識他界ラーメンとそれを創ってしまう意識他界ラーメン店店主をあまねく駆逐したのち、静謐なウチなるインナーワールドの近所の長寿庵で食すことのデキる何気ない日常、それを極楽という。

 今はその何気ない日常がナンだかよくわからんムニャムニャ、意識他界ラーメンによって乱されている。ボクのウチなるインナーワールドは平和とは程遠い状況だ。ボクはボクの正義に基づいてウチなるインナーワールドの平和を取り戻すため立ち上がった。世界平和はそのオマケだ。

 ボクはその何気ない日常という極楽を取り戻すことがデキるその日まで外でラーメンを食わない。超ラーメンハンガーストライキ2の定義については冒頭の序文で繰り返し述べているとおりなのでそちらを参照されたい。

 超ラーメンハンガーストライキ2まで進化したボクのラーメン断食は画期的かつ革新的なハンガーストライキのカタチである。ボクがラーメーンではないナンだかよくわからんムニャムニャ、意識他界ラーメンを外で食うわけがない。食わないものを食わないと宣言することによる自虐的代理戦争が負けるわけがないのである。

 ボクのウチなるインナーワールドを乱す意識他界ラーメン店店主もそのシンパも、世界平和を乱す不穏の輩もみなあまねくボクの非暴力不服従の超ラーメンハンガーストライキ2を打ち負かすことはデキない。

綾瀬はるかさんの夢「世界平和」をプロのラーメン断食家はラーメンハンガーストライキで応援します。

www.oricon.co.jp

 閑話休題。先日(2018年2月10日)、都内で行われた映画「今夜、ロマンス劇場で」の公開初日舞台あいさつに登壇した綾瀬はるかさんが、映画にかけてかなえたい夢を問われると「世界平和です」と答えたという。突拍子もない夢に周囲は唖然としたらしい。なぜ、周囲は唖然としたのだろうか、ボクにはよくわからない。

 映画にかけようがかけまいがボクは綾瀬はるかさんと夢を同じくするものである。むしろボクのサイキョーの超平和的自虐的代理戦争の手段である超ラーメンハンガーストライキ2をもって綾瀬はるかさんの夢を後押ししたいくらいである。

 そんなわけで、そもそもボクは世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで、つまりは世界が平和になったと断言できるまで、外でラーメンを食わないわけであるが、世界が平和になったと断言する定義を綾瀬はるかさんが「夢である世界平和がかなった。」と宣言されるまで、外でラーメンを食わないという定義に更新したいと思う。

 綾瀬はるかさんの夢「世界平和」はこれ以上ない立派な夢である。夢を同じくするボクは綾瀬はるかさんを超ラーメンハンガーストライキ2で応援する。

 むしろ「世界平和」が夢じゃない人間などいるのだろうか?綾瀬さんの夢をきいて唖然とするくりであるから「世界平和」が夢じゃない人間がいるのだろう。そういった人びとがどんな夢をいだいて日々を暮らしているのか、ボクにはよくわからない。

 それではまた会おう。さらばだ、諸賢!

(アイキャッチはオリーブの枝をくわえた鳩のイラスト。/本稿はお題「最近気になったニュース」によせて書きました。)

*1:世界終末時計が過去最短に。ボクは世界が平和になるまで外でラーメンを食わない!

*2:ボクはザ・ラーメンのことをラーメーンと呼ぶことにした。