#ほぼにちらーめん

プロのラーメン断食家であるボク,らーめ人間Zが可能な限り毎日タンタンとメンタルしっかり政治・経済・社会・技術の垣根なく知らなかったことを知るために書いているただの日記ブログ.よろしくね,ピース.ほぼ日刊イトイ新聞とは無関係.写真をはじめとした皆あまねく全てのコンテンツの無断転載はお断り!

すき家の牛丼値上げは仕方ない。ラーメンの値上げも仕方ない。

スポンサーリンク


 ごきげんよう、読者諸賢。ボクはらーめ人間Z。らーめん視点からでないとブログが書けないまともない人間だ。

 ラーメンを愛し健康を愛し、そして何よりも平和を愛するボクは、ラーメンと睡運瞑菜350g、そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーでキタチョーのロケットマンがロケットもどきを撃つのをやめるまで外でラーメンを食わないラーメンハンガーストライキと言うなんだかよくわからんラーメン断食の人造人間、つまりはホムンクルスとして異世界転生していた。早くまとも人間になりたい。

 ラーメン食うに食えない誓約と制約をもって異世界転生したボクは200日超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆、つまりはプロのラーメン断食家である。

すき家の牛丼値上げは仕方ない。

www.nikkei.com

 閑話休題。すき家の牛丼が値上げするそうである。

ゼンショーはデフレ下で値下げ競争を仕掛け、2014年には牛丼の並盛りを最安の270円まで下げた。その後の景気回復を受け、具材を20%増量するなどで15年に現在の価格に引き上げていた。

引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2324220008112017000000

 上述の日本経済新聞の記事では現在の価格がわからなかったので、すき家のサイト(http://www.sukiya.jp/menu/in/gyudon/100100/index.html)を確認したところどうやら現在の並盛りの価格は350円のようである。

 さて牛丼の値上げであるが、ボクは仕方ないと思っている。

 昨今は未曾有の人手不足である。つまり売り手市場というわけだ。わざわざ低賃金で労働力を搾取されたいというようなマゾはいないといっても過言ではない。

 すき家といえばワンオペ騒動だ。労働力の搾取という言葉を一旦耳目したならば真っ先に思い浮かぶ企業の一つとしてすき家のゼンショーホールディングスの名前が思い浮かぶのはきっとボクだけではないだろう。

 もちろんすき家のゼンショーホールディングスはワンオペ業務などを見なおしたりはしているのだと思う。google:ゼンショーホールディングス ワンオペなどでGoogle検索すれば”「ワンオペ」を超える”であるとか”ホワイト大復活! ”といった記事が並ぶのをみてとることができると思う。しかしボクはゼンショーホールディングスのインサイダーではない。だから実際のところゼンショーホールディングスの労働力の搾取がやんだのか否かについて真偽のほどは定かでない。

 とはいえ、結局牛丼を薄利多売していたのでは一番割を食うのは店舗で働く従業員である。企業はキチンと労働の対価にみあった賃金を労働者に払わねばならぬ。そうでなければ、いくらでも他に、ほとんどナニもしなくてもマネーが入ってくる仕事はあるのだから、すき家の牛丼つくるのに勤しもうなどという人材は流出してしまうだろう。それでも流出しないのはよほど牛丼をつくることに情熱を燃やすオモチロオカチイ変態か、低賃金で搾取されたいマゾである。

ラーメンの値上げも仕方ない。

 ところでラーメンである。ボクはラーメンの値上げも仕方ないと思っている。

 牛丼の値上げのところでは触れなかったが人手不足に加えて原材料高もあるからである。牛丼の場合はコメの不作による高騰、輸入牛肉の高騰が足を引っ張っているのではないかと思われる(例えば米産冷凍牛肉に緊急輸入制限 豪産高騰余波、関税上げ :日本経済新聞のようなニュースも関係あるのではあるまいか)。

 ラーメンの場合は小麦が高騰しているはずである(すくなくとも家庭用の小麦は値上げされている。昭和産業、小麦粉値上げ 家庭用で最大4% :日本経済新聞)。意識他界ラーメン店では無駄に高い高級食材を使ったりするので価格を抑えようとすれば自然、人件費を抑えねばならない。値上げしないならどこかで帳尻をあわせねばならぬ。一番切り詰めやすいのは人件費だ。あまり話題にはならないが、ツイッターをみているとどこのラーメン店もやたらスタッフを募集している。働き手の確保が実は難しいのではないか?少なくともボクは意識他界ラーメン店などではゼッタイに働きたくないものだ。

 脱線したが、そんな原材料高、人手不足がキテる中、できる対策は限られている。だからボクは牛丼の値上げは仕方ないと思うし、ラーメンの値上げも仕方ないと思っている。一方、意識他界無駄に高い高級食材を使ったラーメンはここでこそ逆張りの値下げして原価率高いをアッピールして自滅し、しかるのち灰燼と帰せばよい(関連記事:参照*1

 ちなみにボクはラーメンはT都で採算をとるなら1,000円を超えるのはもはや当たり前だと思っている。

だからボクは未だにラーメンの1,000円超えに異を唱えるどころか、さらに一歩も二歩も踏み込んだ「ラーメンはワンコインであるべき!」などという主張を繰り返すラーメンワンコイン論者のようなアタマのオモチロオカチイ人びととは考えを異にするものである。ラーメンワンコイン論者などという労働者の敵、搾取の権化にはゼッタイになりたくないものだ(関連記事:参照*2

それではまた会おう。さらばだ、諸賢!

(アイキャッチは牛丼のイラスト。本稿はお題「最近気になったニュース」によせて書きました。)

*1:原価率の高さをアピールする限定ラーメン飽きた。

*2:一風堂のソースとんこつ大発明は賛否両論以前にいろいろとマズい。