ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.
ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい.
外でラーメン食うに食えない誓約とはてなブックマークしたくてもすることができない制約をもって異世界転生したボクは丸2年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二つ名は「戦えラーメンマン」である.
令和初のメリークリスマッスルを受けて断つ.
今日は2019年12月25日の水曜日,クリスマスである.
ボクはノン・クリスチャンであるから本来,イエス・キリストの降誕祭を祝う必要はミジンコのチンチンほどもないわけなのだけれど,昨日のブログにも書いたとおり,健康で文化的な最低限度のライフをタンタンとメンタルしっかり植物のような心で暮らすことを人生という名のライフの根源的な欲求として掲げるところのちょっとしたキン肉マンのタンタンメンであるボクにとって純白のショートケーキという退廃的な砂糖の塊を食すことを自らに御都合主義的に許すことをしている日は自分と身内の誕生日以外にないものであるから,あえて狙いすまして潔くボクがノン・クリスチャンであるということについては対外的に宣言することを潔く差し控えたい.あえて狙いすましてボクが絶対的全体としての世界に「我こそはノン・クリスチャンなり!」と宣言することをしさえしなければ,いかに商業主義に敗北を期することとなろうともそれは絶対的にボクの自由であり,ボクの自由は赤の他人様に何の迷惑も書けないかぎりにおいては他の赤のいかなる他人様からも不可侵であるのである.
スポンサーリンク
閑話休題.
ところで読者諸賢は「メリークリスマッスル」という言葉を御存知だろうか?
正直に書いておくとボクはその言葉は目にしたことがあったような気はしないでもなかったわけなのだけれど,きっと記憶に定着させてしまうと精神に支障をきたす危険のある情報を脳が自己防衛的に排除してしまったのではないかと思わなくもないのであるのだけれど,今朝ボクが朝起きてボクが大好きなSNSであるツイッターをぼんやりとスクロールして見て回るまで自発的に「メリークリスマッスル」というゴーリキなキーワードをツイートしている御仁を目にしたことはなかったものである.
ちなみにそんな「メリークリスマッスル」などという言葉が存在するはずがないという疑り深いはてなな御仁はボクの書いていることを信用しなくてよいものであるから,実際にスマートフォンなりパーソナルコンピュータなりで「メリークリスマッスル」をグーグル検索してみるとよろしいであろう.仮にそれによって聖なる夜に一体なんてものを見せるのだということを感じる方がいらっしゃったとしてもそれはボクの預かり知るところではないものである.
24(火)深夜の総合テレビの編成について。
— NHK広報局 (@NHK_PR) December 19, 2019
2:15 金曜日のソロたちへ(再)
2:45 みんなで筋肉体操 #乳酸がクリスマスプレゼント アンコール一挙放送
3:30 名曲アルバム「きよしこの夜」グルーバー作曲
な ん だ こ れ はhttps://t.co/KvyRTf2lBg pic.twitter.com/v2a2zHVkub
だから当然上記のメリークリスマッスルな「みんなで筋肉体操」の「乳酸がクリスマスプレゼント」を深夜遅くまで起きて一緒に眠気まなこをスリスリしながらマッソーを追い込むことは当然ながらなかったわけである.
スポンサーリンク
とはいえ,今朝は昨夜のクリスマス・イブのクリスマスケーキの残りを朝から食したりしたものであるから,脂肪燃焼とついでによりよりマッソーをでかくするために今日はいつにマシマシで筋トレに励むことによってマッソーをよりより追い込んでみたいと思っている.とどのつまり結局ボクも今日はメリークリスマッスルであるというわけなのである.
以上である.それではまた会おう,さらばだ諸賢!
もう一回たっぷりとメリークリスマッスル!!
《本稿は今週のお題「クリスマス」によせて書きました.たまたまフールーでらき☆すたを観ていたらショートケーキのイチゴをいつ食すかというクエスチョンを泉こなたさんがしていたのだけれど,よくよく考えてみたらボクはラーメーンのチャーシューは割と最後まで残しておくけれど,ショートケーキのイチゴは最初に食しているなあと思ったものである.》