ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい.外でラーメン食うに食えない誓約とはてなブックマークしたくてもすることができない制約をもって異世界転生したボクは丸7年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二つ名は「戦えラーメンマン」である.
(拉麺断食之参阡弐陌弐拾伍)南海トラフ臨時情報,宮崎・高知で警戒を受けて立つ(2025年1月13日).
宮崎県で最大震度5弱を観測した13日夜の地震で、気象庁は「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」を出し、その後、巨大地震の発生リスクが平常時より高まったとは考えられないと結論づけた。揺れが強かった地域の住民は発災時の備えを改めて確認。各地の自治体も危機管理部門を中心に警戒を強めた。
出典:南海トラフ臨時情報、宮崎・高知で警戒 「備えを確認」 - 日本経済新聞
昨年(2024年)11月にはじめて発出かれた南海トラフ地震臨時情報から2度目となる臨時情報が発出された.初回からして何をすればいいのか皆わからず普段と同じ日常生活,社会活動が継続されてしまったわけなのだけれど,2度目でその反省が活かされるのかといえばそんなこともなく今回も南海トラフ巨大地震が起きた場合に甚大な被害を被ることになろう地域もそうでない地域もお構いなしにいつも通りの日常生活が継続されてしまった.ちなみに南海トラフ巨大地震はプレートの歪みが原因で発生することから,いつかは必ず発生するものだという理解である.なので臨時情報が発出されたとかされていないとかいったことは関係なく常日頃から巨大地震がいつ起きたとしてもいいように防災のための準備はしていなければならないわけである.というわけで今回も今回とてボクは防災グッズを今から慌てて揃えるといったことをするのではなく,もうすでに準備されている防災グッズの中に例えば食品の消費期限が近づいているものがあってローリングストックの対象とするべきものがないかなどの確認をすることをしたりした.今後もいつ何時くるともしれない巨大地震に備えてタンタンとメンタルしっかり機会のある都度こうした防災グッズの確認をすることによって,いざ本当にそうした災害に巻き込まれてしまった際に少しでも被害を最小限に食い止めることが出来るよう出来る限りの対策を講じていきたいと思う.以上である.それではまた会おう,さらばだ諸賢!!