上記のようなはてなの匿名ダイアリーがあったので、ブックマークコメントしてみた。
自分がブコメで批判した人から星が付くと真意を測りかねるb.hatena.ne.jp33: ブログエントリに対するブコメは否定的な意見でもその意見も読んだよっていう意味でわたしはスターつけてる。本文に書いてすらいないことを勝手な自分の文脈で拡大解釈してコメントしてると解釈した場合つけない
2016/11/14 00:31
わたしのブックマークコメントは上述のものだが、100文字では到底表現しきれなかったので、このエントリはその補足的な役割と、このほぼ日らーめんブログにブックマークコメントをくれた方に対してわたしがどういうポリシーではてなスターをつけているかという情報開示として書く。もちろんこういったポリシーというのはわたし自身の考え方が変われば変わるものなので2016年11月時点現在のわたしのポリシーとして理解していただけると嬉しい。
わたしがはてなでブログを書いていて、ブックマークコメントをもらったものを読ませてもらってきた限り大まかに以下の5つのタイプに分けられるなと思っている(あくまでわたしのブログの場合は、という話。他の方の場合違うかもしれない。ちなみにエントリを公開してからの時間の経過でコメントの内容が変質していく様子を何度か目の当たりにしていて、そのあたりの知見もあるのだが、それは別の機会に書いてみようと思う)。
- 無言
- ポジティブコメント
- おふざけコメント
- ネガティブコメント
- 書いてないことが読める人のコメント
基本的に、わたしの場合、わたしのブログエントリにはてなブックマークをしてくれた方にはもれなく「はてなブックマークありがとう。コメントも読んだよ」というメッセージをこめてノーマルの黄色スターをひとつつけさせてもらっている(つけないという例外もあるのだがそれは後述)。なので、上記の例で言うと、無言だろうとネガティブコメントだろうと最低ひとつ、スターをつけているということになる。
はてなスターをひとつより多くつける場合の例外がポジティブコメント、おふざけコメントそしてネガティブコメントをもらったとき。どのケースも基本的にはつけるはてなスターはひとつなのだが、ためになるコメントであったり、一本取られたなと思ったら3つつけている。ネガティブコメントの場合はこの発想はなかったな、と思ったときに3つつけている。さらに素晴らしい!とおもったコメントにはポジティブ・ネガティブ関係なく5つスターをつけている。
そして、最後にはてなスターをひとつもつけないという例外だが、それが書いてないことが読める人のコメント。
書いてないことが読める人の話は上述のエントリに説明をまかせるとして、そもそもそんなことはわたしのエントリを読んでも一言たりとも書いてないといったことを、自分の普段の生活の文脈等からもってきてコメントしているんじゃないかな、とわたしが判断したとき、わたしははてなスターをつけない。論点が外れすぎていてわたしには対処のしようがないのでスルーさせてもらうという意思表明と受け取ってもらいたい。
※ただ、書いていないことだけに着眼点が面白いと思うことはあるかもしれないので、その場合はそのコメントを引用させてもらい、別途エントリを書くといったことはあるかもしれない。このあたりはゆるくやりたい。
まとめ
最後にまとめておくと、わたしがこのブログのエントリにはてなブックマークをつけてもらったときにはてなブックマークコメントにはてなスターをつけるポリシーは以下のとおりだ。
わたしが本ブログのエントリについたはてなブックマークコメントにはてなスターをつけるのは、ブックマークコメントをしてくれたことそのものへの感謝とそのコメントを読んだよ、という意思表示。そして、その感謝の気持ちの大きさをはてなスターの個数を以下のような考え方で表現している。
- 書いてないことが読める人のコメント以外は最低でもスターひとつをつける。
- わたしの主観で勉強になったと思ったコメント(ポジティブ・ネガティブ関係なし)にはスター3つをつける。
- わたしの主観で素晴らしく勉強になったと思ったコメント(ポジティブ・ネガティブ関係なし)にはスター5つをつける。
ちなみにノーマル黄以外のカラースターははてなからプレゼントしてもらったもののストックがそれなりにあるのだが、じつはわたしは今のところつけたことがない。今後その溜まってるカラースターの使い方を再考することもあるかもしれないので、そのときはあたらめて新しいエントリを書こうと思う。
了:2232文字
※今回のアイキャッチは満天の星のイラスト。わたしが満天の星くらいスターを付けれるくらいはてなブックマークがつくようなエントリを書けるような日が来る日を夢想して。いらすとやさんにはいつも感謝。