#ほぼにちらーめん

プロのラーメン断食家であるボク,らーめ人間Zが可能な限り毎日タンタンとメンタルしっかり政治・経済・社会・技術の垣根なく知らなかったことを知るために書いているただの日記ブログ.よろしくね,ピース.ほぼ日刊イトイ新聞とは無関係.写真をはじめとした皆あまねく全てのコンテンツの無断転載はお断り!

トマトを毎晩キメていたらなんだか調子がいい。

スポンサーリンク


 ボクはらーめ人間Z。らーめん視点から出ないとブログが書けないまともない人間だ。平和祈願のラーメンハンガーストライキに昇華したラーメン断食は今日で66日目だ。きりのいい100日まではがんばるぞ。。。。。エイエイオー!ボクがびっくりしているのはラーメン食わなくても、何も困らない、ということだ。一体ラーメンとはなんなのだろうか。。。分からなくなってきた。100日キテる。ヤバい。ラーメンとはそもそも一体何だったのか知りたい者です。

 そういったわけでボクのラーメン断食100日達成はかなり現実味を帯びてきている。100日キテる。ヤバい。ラーメン断食をはじめた2017年4月14日からボクは外食そのものをほとんどしなくなっているわけだが(ランチは除く)、野菜ばかりを食っている気がする。厚生労働省が一日野菜350gを奨励しているからとてもよいことをしているわけだが、心境はちょっと、複雑だ。もしゃもしゃする。

 夕食を家でつくるとき、あまりボクは手間をかけたく、ない。だから、ハレの日以外は大抵手抜きの一汁一菜でキメるようにしている(参考:google:一汁一菜)。一汁一菜は大抵、作りおきの常備菜(ときにナンプラーピーマンだったり、もやしのナムルだったりしている。手軽につくれるので重宝しているのだ)とごはんと具沢山の味噌汁だ。

 最近これだけだと味気ないなと思い始めてしまったボクらはトマトを毎晩キメるようにした。すると、何やら、調子が、いい。肌にハリがでてきたような気がするし、筋肉のキレもいい。なんか血流がいいような気がするのだ。とくになにかの数字をとっているわけではない。だから数字としてなにかをみせてあげられることができない。これはボクらの感覚的なものだ。

リコピンの抗酸化作用のおかげで調子がいいのかもしれない。

 しかし、これだけはハッキリと言えるのはトマトを毎晩食べるようになってから調子のよさを感じるようになったということだ。トマトってどんな効果があったんだっけとちょっと気になってしまった。ボクはトマトでリコピンくらいしか思い浮かべることができ、ない。そもそもリコピンなんだっけ?パッと思い浮かばない。リコピンなんだっけ?

 google:リコピン 効果 で調べてみると、どうやらリコピンは抗酸化作用というものがあったようだ(WELQ問題があってからなにを信用したものか分からなくなってしまっているところがあるのだが、、ボクらは今回、カゴメのサイト(外部リンク:参照1)を参考にした)。

  google:抗酸化作用 は動脈硬化等を予防する効果があるものだ。ボクが感覚的に感じている血行がよくなっている印象はどうやら毎晩トマトを食べるようになった効果で間違いなさそうだ。トマトキテる。トマトヤバい。

 ラーメン断食を始めたときは、ラーメン食わない生活きっつーと思っていたわけだけど、ラーメン食わないでバランスのいい食事を心がけるようにし始めたらなんだかどんどん健康にしかボクはなっている気がしない。毎晩トマトはどうやらボクにとって実感のあるゴールド・エクスペリエンスのようだ。ラーメン断食に頓挫してしまったら、毎晩トマトを何日連続で継続できているかをレポートしてみるのも面白いかもしれない。よろしくね。ピース。

(アイキャッチはトマトのキャラクターお題「らーめんあまり関係ない雑記。」によせて書きました。)