MISC-雑記-ラーメン女子
ここ数日、「森本聡子」というキーワードで本ブログを訪れてくれる読者諸賢がいらっしゃるようである。なぜそんな森本聡子さんの名前をキーワードに本ブログを訪れる諸賢がいるのか、ボクも気になってしまったわけである。そして、Googleやツイッターで「森…
森本聡子ラーメン女子博プロデューサーが率いるラーメン女子軍団が意識高いラーメン店を縦横無尽に駆け巡り女子会を開催している。以前はその女子会の名前はラーメン女子会だったものが、いつの間にかラーメン女史会に変わっていた。ボクはラーメン女子会の…
森本聡子ラーメン女神のラーメン女子博という天狗風が日本をまたしても席巻するそうである。ボクはその凶報を最近「“女子ラーメン”旋風が日本へ拡大中!大阪に続き名古屋開催が決定!!ラーメンに生きる女、名古屋へ凱旋!ラーメン女子博 名古屋開催のお知ら…
2017年の海の日は2017年5月8日から2017年7月14日までと考えると68日間も待ち焦がれた三連休となった。そうしてやっと辿り着いた海の日であるわけだが、ボクという東京在住のシティボーイが海と縁などあるわけがない。そういったわけで海の日にラーメンをボク…
牛丼チェーンの松屋が新業態としてラーメン店に参入するという。第一号店はイオンモール日の出店内のフードコートに「トマトの花」。主力商品のトマトスープ麺はトマトを丸ごと1個入れた。うま味調味料や甘味料なども使っておらず、健康意識の高い女性や家…
日本女子大学が、男性の体で生まれたが、女性として生きるトランスジェンダーの学生を受け入れるかどうかを検討するにあたり『女子とは何か』の判断基準の検討するという。そのニュースを受けて思ったことを書いています。森本聡子さん、ラーメン女子、女子…
ボクはらーめ人間Z。らーめんを通してしか世の中をみることのできないまともない人間。らーめん俗世でいいことはあまりないのだけどそこから離れられない依存症。きっつー。早くまとも人間になりたい。 ところで巷のまとも界では天下(あまくだ)りが流行っ…
昨日投稿した下記のエントリの後編だよ。 www.hobonichi-ramen.com 本当は前編・後編に分けるつもりがなかったのだけど、フミオさんから続報が届いていたので、後編を書くことにしたよ。どうしたらおっさんポイポイをアッピールするまともで素晴らしいらーめ…
何を食っているとそんなまともで素晴らしい考えがワイてくるのか分からないのだけど「女子ラーメン」という言葉を編み出した方がいる。全然理解できない。どうせ編み出すならボクなら48の殺人技+アルファを編み出したい。きっつー。早く治りたい。ボク、…
【悲報】美人ラーメン評論家、粘着され本当に毎日ラーメン食べてるか監視される | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク[ramen]3: そもそもだれこれなんだが(らーめんおじさん談。2016/12/22 23:02 TL に流れてきた。そもそも誰これ…
先日以下のTogetterがホットエントリになっていた。とても興味深く拝読させてもらった。 togetter.com これ、似たような話がらーめん食べ歩いてると小耳にはさむものがある。上述の例とはオチは全く違うのだが紹介しておきたい。 「らーめんに命をかけてます…
目次 目次 ラーメン界隈の時の人、森本聡子女史。 わたしのラーメン店営業情報収集に起きた惨劇。 森本聡子女史とその愉快なラーメン女子仲間たちのセルフィーツイートをミュートした方法。 従前は Twitter 公式のミュート機能のみ。 +アルファ: TweetDeck…