ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.
ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい.
外でラーメン食うに食えない誓約とはてなブックマークしたくてもすることができない制約をもって異世界転生したボクは丸2年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二つ名は「戦えラーメンマン」である.
G20大阪サミット夕食会における安倍晋三首相の発言「大阪城の復元時にエレベーター設置は大きなミス」という大きなミスを受けて断つ.
唐突ではあるのだけれど,やぶから棒ではあるのだけれどボクは自らのライフの根源的欲求として「最低限度の健康で文化的なライフをタンタンとメンタルしっかり植物のような心で平穏に暮らすこと」を掲げるタンタンメンである.
そんなタンタンメンであるボクにとっては「最低限度の健康で文化的なライフをタンタンとメンタルしっかり植物のような心で平穏に暮らすこと」を脅かすいかなるリスクも対処しなければならない重要な課題として解決しなければならなくなるものである.
そういったわけで「最低限度の健康で文化的なライフをタンタンとメンタルしっかり植物のような心で平穏に暮らすこと」を脅かすリスクとなり得る世界の政治情勢というものはボクにとっては常に重要関心事であることはいうまでもない.
- (2019年6月29日16時29分)「公正・無差別な貿易へ努力」G20首脳宣言採択し閉幕 (写真=AP) :日本経済新聞
そんな世界の政治情勢を左右するG20大阪サミットが2019年6月28日と2019年6月29日と開催されていたわけであるので,ボクはそこはかとなく関心を持っていたものである.焦点だった貿易分野では「保護主義と闘う」との文言を盛り込むことを見送って「自由で公正かつ無差別な貿易・投資環境を実現し、開かれた市場を保つために努力する」とお茶を濁したような文言で締めくくり,環境・エネルギー分野ではプラスチックごみの流出による海洋汚染を2050年までにゼロにするというプラスチックゴミの流出に対する危機意識低すぎないか?という「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」が盛り込まれ,温暖化などの気候変動の取り組みは大きな前進がほとんどなかったという...
20カ国の首脳が集まるということで厳戒態勢の下で行われたG20大阪サミットは各国首脳になにか大事が起こるということがなく閉幕できたことはよかったとボクも思うわけなのだけれど,なにかとそこはかとなく想定可能な問題への配慮が足りていなかったことは否めなかったようだ.ボクが目に止めただけでも次のようなものがあったものである.
- (2019年6月29日04時19分)G20 女性用トイレのサニタリーボックス撤去に困惑の声 | NHKニュース
- (2019年6月29日04時53分)G20 交通規制で人工透析患者が送迎受けられず | NHKニュース
同様の厳戒態勢がよりより長期間においてしかれることになるであろう来年(2020年)の東京オリンピックではこのあたりの問題点をどのようにクリアしていくつもりなのか,同じ轍を踏むことのないように再発防止に関係各所には努めていただきたいものである.
スポンサーリンク
閑話休題.
ちなみに今回のG20大阪サミットでもっともボクが意味不明だなと思ったものがG20サミットの夕食会において安倍晋三首相が行ったとされるあいさつであった.全文がNHKニュースで公開されていたので下記に紹介したい.
- (2019年6月28日 21時26分)夕食会での安倍首相あいさつ・全文 | NHKニュース
ちなみにこの内容の中で物議をかもした箇所があるので上記記事より下記のとおり引用する.
改めて、ようこそ大阪にいらっしゃいました。
ここ大阪は、4世紀ごろに、仁徳天皇により都にさだめられ、その後、商業の街として発展してきました。大阪のシンボルである大阪城は、最初に16世紀に築城されました。石垣全体や車列が通った大手門は17世紀はじめのものです。
150年前の明治維新の混乱で、大阪城の大半は焼失しましたが、天守閣は今から約90年前に、16世紀のものが忠実に復元されました。
しかし、1つだけ、大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました。その大阪城を間近にのぞむこの場所で、さきほど、日本が誇る3名の演者が、皆さんのために心をこめて、それぞれ、舞い、演奏、そして歌を披露していただきました。
引用元:夕食会での安倍首相あいさつ・全文 | NHKニュース
物議を醸すくらいであるので,この安倍晋三首相のあいさつにはツッコミどころが数多くあるわけなのだけれど,特に頻繁にツッコミを入れられていたところが「大阪は、4世紀ごろに、仁徳天皇により都にさだめられ」という箇所であったり「150年前の明治維新の混乱で、大阪城の大半は焼失しました」という箇所であったり「天守閣は今から約90年前に、16世紀のものが忠実に復元されました。 しかし、1つだけ、大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました。」という箇所であった.
1つめの「大阪は、4世紀ごろに、仁徳天皇により都にさだめられ」に関しては「え?ほんとに?」という話であるのだけれどこの考証に関してはボクは専門家ではないので本稿においては割愛する.きっと専門家の方がしかるのちなにか物申していただけるものであると期待したい.
2番めの「150年前の明治維新の混乱で、大阪城の大半は焼失しました」に関しては実際のあいさつでは「150年」ではなく「110年」と安倍晋三首相は発言していたそうでありNHKが文字起こしするにあたって「110年」が間違いだったために「150年」に直したか,もしくは安倍晋三首相が読み間違えただけで元々のスクリプトには「150年」と書かれていたということなのかもしれないわけなのだけれど,いずれのパターンにせよそれ以外のパターンにせよ安倍晋三首相が実際にあいさつした内容とは異なっているわけであるので,その旨をなにかしらNHKは書くべきなんじゃないの?とボクは思ったものである.
そして最後の「天守閣は今から約90年前に、16世紀のものが忠実に復元されました。 しかし、1つだけ、大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました。」に関しては「忠実に復元」したのに「エレベーターまでつけてしまった」のが大きなミスであるという安倍晋三首相なりのギャグだったということのようなのだけれど,大きくスベってしまったこと,なによりエレベーターをつけた事自体はバリアフリーの観点からして大きなミスであろうはずがないというわけでそのエレベーター設置に関わった人びとから大きく批難を受けることになってしまったようである.
なにはともあれ20カ国の首脳が集まっているところでファクトチェックすらあやふやでバリアフリーへの理解が乏しいのではないかという誤解を招くようなギャグでスベってしまうようななんだかよくわからないあいさつをすることによってクールでビューティホーハーモニーな日本のイメージを著しく下げるようなことをするようなマネをすることは一国の首相としてあまりにも恥ずかしいものであるなとボクは安倍晋三首相に対して思ったわけである.
自虐好きのクールでビューティホーハーモニーな日本人同士ならもしかしたら面白いのかもしれないけれど,国際政治の場で自国の自虐ギャグほど笑えないものはないとボクは思っている.例えば完全忠実復元なのにエレベーターを設置するほどバリアフリー化に日本は先進的なのですよと自慢したかったのであれば,直球でそのままの言葉をぶつければボクはよろしいと思うものである.
なので安倍晋三首相に限らず外交に携わる政治に関わる関係各位にはこのような失態を二度と繰り返さないようにしてもらいたいものである.
ーー以上である.それではまた会おう!さらばだ諸賢!!
スポンサーリンク
参考.
五大全国紙で読み比べ.
- (2019年6月29日19時40分)大阪城エレベーター「大きなミス」 安倍首相発言が波紋 [G20大阪サミット]:朝日新聞デジタル
- (2019年6月29日20時54分)首相G20発言「笑えない」と批判 大阪城「エレベーター設置はミス」 - 毎日新聞
読売新聞の記事は「エレベーター設置「大きなミス」首相発言に批判」という記事があったようなのだけれどスデに消えていた.
- (2019年6月29日)ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
日本経済新聞と産経新聞は共同通信が情報源になっていると思われ内容が同じものになっていた.共同通信では「城郭建築のエレベーター設置を巡っては、名古屋城天守閣の木造復元を目指す河村たかし名古屋市長の方針を巡り、障害者団体が設置を求める署名活動を展開する騒動に発展している。」と安倍晋三首相が大阪城のエレベーター設置が大きなミスと発言したことでその火の粉が見事に名古屋城にまで燃え広がってしまっているというわけである.
- (2019年6月29日23時37分) 夕食会の首相挨拶に批判 「障害者への配慮ない」 :日本経済新聞
- (2019年6月30日01時14分)夕食会の安倍首相挨拶に批判「障害者への配慮ない」 大阪城エレベーター巡り - 産経ニュース
本稿に関連してボクが読んだ記事等.
今、大阪で開かれているG20での、安倍首相の発言
— Speed540 (@speed540) June 28, 2019
「大阪城にエレベーターをつけたのはミスでした」
千田先生、残念ながら我々の国は、政治のトップからしてこういう認識のようです
本当に情けないpic.twitter.com/yLk5woVToo
英語の通訳では「150年」と翻訳されているのだけれど安倍晋三首相はたしかに「110年」と発言しているように聞こえるものである.何度か聴いているとどうやら安倍晋三首相の滑舌が悪いために「150年」と発言しているのが「110年」と言ってるように聴こえているだけのような気もしないでないのだけれど….
- (2019年6月29日18時21分)「大阪城にエレベーターつけたのはミス」安倍首相のスピーチに「バリアフリーの視点は?」と批判相次ぐ
- (2019年6月30日)Abe criticized for calling elevator installation at Osaka Castle a 'big mistake' during G20 dinner | The Japan Times
- (2019年7月2日13時42分)自身のエレベーター発言「遺憾」と首相 | 共同通信
安倍晋三首相が自らの大きなミスについて「遺憾」と発言したそうなのだけれどボクにはその意図がよくわからなかった...
《アイキャッチは大阪城のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや./本稿はお題「最近気になったニュース」によせて書きました.》