#ほぼにちらーめん

プロのラーメン断食家であるボク,らーめ人間Zが可能な限り毎日タンタンとメンタルしっかり政治・経済・社会・技術の垣根なく知らなかったことを知るために書いているただの日記ブログ.よろしくね,ピース.ほぼ日刊イトイ新聞とは無関係.写真をはじめとした皆あまねく全てのコンテンツの無断転載はお断り!

東関東大震災から13年が断ちました(2024年3月11日)。

スポンサーリンク


 ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい.外でラーメン食うに食えない誓約とはてなブックマークしたくてもすることができない制約をもって異世界転生したボクは丸6年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二つ名は「戦えラーメンマン」である.

(拉麺断食之弐阡玖陌壱拾陸)東関東大震災から13年が断ちました(2024年3月11日).

住民基本台帳によると、被災3県の沿岸部と東京電力福島第1原子力発電所事故で避難区域になった42市町村の総人口は計241万人(23年1月時点)となり、震災前から15万人減少。減少率は6.2%で全国を4.9ポイント上回った。
震災の死者は1万5900人で行方不明者は2520人。このほか震災関連死が23年12月末時点で3802人。2月時点で2万9328人が避難を余儀なくされている。
出典:東日本大震災13年、被災地の生産年齢人口12%減 - 日本経済新聞

 忙しない毎日を送っているとエポックメイキングな大災害の発生した日すら時に忘却の彼方へと飛び去ってしまう.といったわけでここ1週間,テレビやニュースでやたらと東関東大震災の語り手の継承問題といったトピックスが多く取り沙汰されていたことも何故今その話題なのかと言うことを少し考えなければ思い出すことは出来なかった.ボクは東関東大震災を13年前の今日(2011年3月11日)に東京で被災して震度5ですら生きた心地はしなかったわけなのだけれど,その時の出来事を詳細に思い出すことは難しくなっている.なのでましてやその時にまだ生まれてもいなかった人たちに語り部となることを求めるのは無理難題もいいところだなとボクは思っている.大切なのはむしろその大震災から得た教訓の記憶などなくとも大震災が起きたときにどういった講堂をとるべきかということが完全に仕組みとして定着させることだと思うのである.例えばそれは津波が到達した地点までは居住地としないことを徹底することであったり地震が来たら津波が来る可能性が高い地域ならばすぐに避難できるように常日頃から避難のための準備をしておくことである.記憶はなくとも防災や避難のための仕組みをレディーパーフェクトリーと言えるまで常日頃から入念に準備に準備を重ねておくのである.災害は人類を忖度してくれなどしないのである.地震や津波なんかで死んでたまるか!ひとりでも多くの人が災害時に生き残ることができるよう自らの経験からでなく歴史に学び対策を講じられることをボクは切に願うものである.愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶのである.それではまた会おう,さらばだ諸賢!!

参考.