#ほぼにちらーめん

プロのラーメン断食家であるボク,らーめ人間Zが可能な限り毎日タンタンとメンタルしっかり政治・経済・社会・技術の垣根なく知らなかったことを知るために書いているただの日記ブログ.よろしくね,ピース.ほぼ日刊イトイ新聞とは無関係.写真をはじめとした皆あまねく全てのコンテンツの無断転載はお断り!

うどんが主食氏が食べログ問題に関してひどいポジショントークをしていたので指摘したら速攻でブロックされた話。

スポンサーリンク


うどんが主食氏というとても著名な食べログレビュアーさんがいらっしゃいますよね。その方にあやかるならば、わたしはらーめ人間G。 a.k.a. らーめんが主食といったところでしょうか、こんにちわ。

そんなみんなだいすきうどんが主食氏、Twitterでひどいポジショントークをしていらっしゃいましたので、これはひどいとわたしがツッコミをいれさせていただいたところ速攻でブロックされてしまいました。ですので、今日はそのことに関連した話を書かせていただこうと思います。

ちなみにわたしはうどんが主食氏の食べログのレビューは写真は拝見していても、内容はほとんど読んだことはなく、食べログに関してはお店の場所や営業時間を調べるのくらいにしか使っていないライトユーザです。やまもといちろう隊長風に言わせていただくならいつも「うどんが主食さん頑張れ」「食べログさん頑張れ」って思ってました。恐縮です。


当該のTweet。
せっかく素晴らしいポジショントークを披露してくださったので、削除されても言い逃れされないように Tweet をキャプチャさせていただいています。


目次

うどんが主食氏が食べログ問題に関してひどいポジショントークをしていたので指摘したら速攻でブロックされた。

食べログ問題で、うどんが主食氏が以下のようなTweetをしていらっしゃいました。

うどんが主食 on Twitter: "食べログ問題、営業方法に問題があったのかもしれぬが、それは今回のアルゴリズム変更とは全くの無関係。よく読むと本質とは違うことが問題になっている。本来の評価に近づいただけのこと。評価の下がった店主が難癖つけているだけ。"

1: この発言にはドン引きしている。的外れにも程があるポジショントーク。

2016/09/11 21:20

ちなみにわたしが上記のとおりポジショントークが過ぎるので失望した、とTweetしたら、速攻でブロックされました。どうやら氏は他人の声に耳を傾けない大変度量の広い方のようですね。さすがは食べログの著名レビュアー、なされることが迅速です。建設的な意見の交換をする余地も与えていただけないなんて感嘆します。はてなブログなのでフミコフミオ調に言わせてもらうなら、きっつー涙といったところでしょうか。

当該のうどんが主食氏のTweetに対して、Replyをしている方もわたしがみた時点で2名ほどいたようですが、何の回答もされていないようでした。片方はヘイトのような内容だったので兎も角、もう一方はごもっともな内容だったので至極残念です。

ずいぶんとカジュアルに人をブロックされる方なのだなあ、というのはさておき、氏はご自身が食べログを主体に活動をしてきたというご自覚がないのではないでしょうか。

この一連の氏の対応は存外にひどいな、と思いましたので、わたしがひどいと思った点を以降にまとめさせていただくことにしました。

ちなみになんでらーめんのことを書いているブログでこんなことを書いているのかと言われたら、当該のうどんが主食氏のTweetをRetweetしているとあるらーめん店の公式アカウントがいた経緯でこのTweetをわたしが目にしたから、ということになります。そのとあるらーめん店が肯定的な意味でRetweetされたのか否かは知り得ませんので、肯定的な意味合いではないと願うばかりです。

スポンサーリンク

うどんが主食氏のTweetがひどいとわたしが思う2つのポイント。

ちなみにこのTweet、わたしがひどいと思うのは2つの見地からです。

  • 一つ目は
    氏が「問題はあったかもしれないが、問題の本質ではないと言っている営業方法の問題」の見地。
  • 二つ目は
    氏が本質的な問題だと言っている「本来の評価に近づいただけ」という見地。
食べログの営業方法の問題は本質じゃない?

この問題、語り尽くされている感がありますし、特にやまもといちろう隊長がすでにかなり切り込んでいってくれておりますので、まずはそのエントリへのリンクを貼っておきたいと思います。

bylines.news.yahoo.co.jp

食べログ問題に関して言うと、やまもと隊長が書いてくれているとおり、問題を様々な方向に発散させ問題点を曖昧たらしめているのは以下のことがあるからだろうと思います。

営業メニューの変更とアルゴリズム更新を同タイミングでやるとか騒ぎになるにきまってるじゃないかという話でして、まるで台風一過の澄み渡る青空のような心境です。
引用: http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20160911-00062088/

この中の営業メニューの変更に際して、炎上した際のまとめが以下の市況かぶ全力2階建のエントリです。

食べログ、踏み絵方式で飲食店の評価を3.0に強制リセット : 市況かぶ全力2階建

飲食店に対して食べログの予約機能を使わないと標準のソート順を操作するといった営業の圧力があったといったことが言われています。

うどんが主食氏に言わせるとこのエントリで騒いでいる飲食店は、営業メニューの改定にあたり適正に評価された結果、点数が下げられたことに文句を言っているだけということになるのかもしれませんね、わたしはそうは思いませんが。ここに関してもわたしが言いたいことはまたしてもやまもと隊長が言ってくれいるので引用を使わせてもらおうと思います。各飲食店関係者の方々が騒ぐのも至極当然のことではないでしょうか。

恐らくは、この新プランへの制度変更と営業強化をやるタイミングで、かなりの数の店が評価星3.0に戻される面白アルゴリズム変更とが重なったので、新プランに移行しない店舗が評価点を下げられたと誤解し、ネットで問題視されたのだということまでは理解できます。食べログも疑われて可哀想に。
で、この食べログのいう「広告枠」が、検索後一番最初に表示される「標準」のソートだとするならば、要するにデフォルトの検索結果は全部広告だよってことで、広告表記をする必要はあるのではないかと感じます。どのような契約が食べログ(カカクコム)と店舗間で結ばれているのかという「関係性の明示」を行わなければ、事実上のステルスマーケティングであって、事業の構造として不適切なのではないでしょうか。
同社は「標準」の検索結果について「広告枠」と説明しているが、「標準」の検索結果画面には「広告」などとは書かれていない。同社に対し、「標準検索は広告だと分かるような表示を検討しないのか」とたずねたところ、「今すぐに変更する予定はないが、表記などについて検討していく」と答えた。
引用:http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20160911-00062088/

食べログはその後、飲食店に対して食べログの予約機能を使わないと標準のソート順を操作するといった営業の圧力のようなものをかけたか否かについて明確に語ってはおりません(わたしが認識している限りにおいてですが)ので片手落ち感があるのですが、仮にそういった営業の圧力がなかったとしても、やまもと隊長の言うように「標準」の検索結果について「広告枠」と説明しているわけなので、「標準」の検索結果画面には「広告」と謳うべきだとわたしは思います。

うどんが主食氏に言わせると、この営業方法の問題は問題の本質ではないそうです。食べログ側はやまもといちろう隊長には、検討していくとは回答しているのに。なるほどー、へー、ですね。

ちなみに食べログの営業方法の話は 「食べログの信頼性が損なわれた理由」/口コミサイトが独立性を保つことの難しさ - さようなら、憂鬱な木曜日 も詳しく切り込んでいるので、よろしければ皆様ご一読されたいと思います。

飲食店の点数は本来の評価に近づいただけ?

では、氏が本質だという本来の評価に近づいたという話のほうの話をしましょう。

一体、氏は何をもってお店に対する評価が適正に近づいただけだと断言するのでしょうか?氏はそれを説明できる内部者(インサイダー)だ(食べログの点数算出のアルゴリズムを公開されている以上に突っ込んで知り得る立場にいる)とでもいうのでしょうか?

ちなみにアルゴリズム変更により飲食店につけられる点数の算出ロジックは以下のように改定されたと食べログは説明しています。

ランキング・点数について
http://tabelog.com/help/score/

また上記より点数算出方法は以下のように説明されています。

  • 点数算出方法
    • 食べログのお店に付けられた点数は、レビュアーによる採点の単純平均ではありません。
      • レビュアー毎にお店の点数に与える影響度が異なります。
  • レビューアー影響度
    • 各レビュアーの影響度は、お店のジャンルへの「食通度合い」から算出しています。
  • 不正対策
    • 「食通度合い」の低いレビュアーの採点は点数計算に反映されないようになっており、 意図的にお店の点数を操作することが困難な仕組みになっています

わたしが何を言いたいかというと上記の太線に書かれているようなことがある以上、一レビュアーたる氏が点数の適正さについて語れる立場にないということです。

よほどご自身のつけている食べログのレビューの点数の適正さに自信がおありのご様子ですが、自分が食通度合いが高いという確信があるということなのでしょうか?それとも逆に自分は食通度合いが低いというレイティングをされているのを知っていて、不正対策にひっかかってほとんど点数算出に影響ないレビュアーだとおっしゃりたいのでしょうか?もし、仮にそれらを知っているのであれば内部情報だと思うのですが、知ってるんだとしたらどうやって知りえたのでしょうね。

ちなみにそのレビューアー影響度に関しては、公開情報ではないわけなので、食べログ側の舌先三寸で変えることができるというのは言うまでもないことです。

ここで何か食べログに対して氏が口をはさむことは氏が食べログのレビュアーである以上、それはポジショントーク以外のなにものにもなり得ません。

氏がこの件に関してできることがあったならば、静観することだけだったとあえて言わせていただこうと思います。

最後に

わたしはすでに Twitter ではブロックされてしまっておりますのでうどんが主食氏の Twitter をみることはできませんし、氏にこの意見を直接伝えることもできませんが、今後、食べログにおいてわたしが氏のレビューを参考にすることはないでしょう。

その理由は簡単です。以下の理由でわたしはうどんが主食氏を信用出来ないからです

  • 氏が食べログの内部者(インサイダー)だという可能性もあるため。
    • 少なくとも氏のTwitter等のプロフィールを見ただけでは氏が何者なのか知り得ませんが、仮にカカクコムグループの社員であったとしてもわたしはもはや驚きません。
    • 顔出しをしないのも、顔がバレるとやましいことがある人間だというような下衆の勘繰りもできてしまいます。
      • 例えば、うどんが主食は一人ではない、など。
      • 追記:過去にはこんなまとめもあったようですね
        食べログレビューおじさんへの違和感 - Togetter
        • どこまで信ぴょう性があるのかわからないですが、妻と2人暮らしで、社員数人のビルメンテナンス会社を営む方ということになっているようです。
  • 内部者(インサイダー)ではないにせよ、レビューを書くことで食べログからインセンティブを受けている可能性もあるため。
    • 企業のメディアに有名人が寄稿すると一記事いくらという形で報酬を得ることがあることは一般的な話ですよね。
    • インセンティブをもらうことによって、氏が特定のお店の評価を高くつけていることがあってももはや釈明抜きにそれを否定出来ません。

氏はわたしの Twitter のブロックは解除していただかなくて結構ですが、きちんと釈明したほうがいいと思いますよ。

以上です。

食べログ問題を扱ったエントリ


ちなみにこのとおり見事にブロックされている。さすがの大人対応。自分に都合の悪いことはシャットアウトすることを徹底していらっしゃるようだ。素晴らしい。とても信用に足るみなさんのお手本になる対応ですね。


参考までに本食べログ問題について取り扱ったエントリでわたしが読んだものを記録として残しておきます。

追記(2016-10-07および2017-06-07):文春砲も炸裂したらしい

kabumatome.doorblog.jp

 この問題は文春砲も炸裂して再燃してきた感あり。文春はせっかくなので、うどんが主食氏のようなどう考えても怪しいレビュアーにも切り込んでいってもらいたい。食べログとそのレビュアーが癒着関係にないと分かるならそれもよし。だがわたしは食べログのレビュアーはかぎりなく黒に近いグレーだと思っている(2016-10-07追記)。

http://bunshun.jp/articles/-/2822bunshun.jp

 文春砲はまた時をおいて、再度うどんが主食氏を襲ったようだ。現在(2017-06-07)、コンビニにはうどんが主食氏監修のカップ麺が並んでいる。しかしそんな胡散臭さの塊のような商品、わたしは絶対に買わない(2017-06-07追記)。

お題「今日の出来事」