#ほぼにちらーめん

プロのラーメン断食家であるボク,らーめ人間Zが可能な限り毎日タンタンとメンタルしっかり政治・経済・社会・技術の垣根なく知らなかったことを知るために書いているただの日記ブログ.よろしくね,ピース.ほぼ日刊イトイ新聞とは無関係.写真をはじめとした皆あまねく全てのコンテンツの無断転載はお断り!

ラーメン検定はずっと準備中で構わない。

スポンサーリンク


 ボクはらーめ人間Z。らーめん視点からでないとブログが書けないまともない人間だ。毎週水曜日はボクがはてなブログ編集部が出題するお題に答えてはてなブログを楽しむことにしている日だ。今週のお題「テスト」。果たしてらーめんはお題に対して汎用性が高いのだろうか、ボクは最近のはてなブログ編集部が出してくるお題にはさほど無理なく答えることができている。「髪型」などというお題を出されてしまった時のことを考えると必ずしもらーめんの汎用性が高いはずはないと思っている。きっとはてなブログ編集部の方々がどんなテーマのブログの人間にも答えやすいお題を選んでいてくれるのだろう。ありがとう、はてなブログ編集部のみなさん。感謝。これからも汎用性の高いお題をよろしくね。ピース。

ボクは木久蔵ラーメンがまずいらしいという噂からたまたまラーメン検定の存在を知った。

 ラーメンのテストと聞いてボクが真っ先に想起するのはラーメン検定というものだ。ボクが当該ラーメン検定を知ったのはたまたまだった。ラーメン検定を受けたいと思って調べて見つけたわけではない。ボクはただラーメンを食べるのが好きなだけであって、ラーメンの知識を問われるテストを受けたいわけではない。ナニ食ってるとラーメン屋を開業したいわけでもないのにラーメンの知識を問われるテストを受けたいと思うのかボクには理解できない。少なくともボクは生活の何の役にも立たないテストをわざわざ受験しに行くようなマゾではない(現時点ではラーメン検定を受験するのに受験料が必要か否かも分からないが、受験料が必要なら尚のことボクは受験したいと思わない)。例えば最初につけ麺を考案したのが大勝軒ではなく、他の何処かのお店(ボクにはパッとこのお店の名前が思い出せない)だといった話があったりするわけだけど、それがどちらかなんていうことはボクにはどちらでもいい。ボクは故山岸一雄さんの一杯のもりそばにかけた想いを偲びたいなあと思えば、大勝軒には派閥があろうとなかろうと東池袋の本店に行ってもりそばを食べに行くという話に過ぎない。

 脱線してしまったが、ボクがラーメン検定を知ったのは、たしか木久蔵ラーメンがまずいと評判だったので、そんなにまずいなら木久蔵ラーメン食べてみたいなと調べてみたときのことだった(木久蔵ラーメンはすでに最後の代々木のお店も2015年に閉店していた*1ので、ボクは木久蔵ラーメンを食べることは叶わなかったし、木久蔵ラーメンが閉店したのがまずくて評判だったからなのかどうかも分からない)。なぜ木久蔵ラーメンを調べるとラーメン検定が出てくるのかと言えば、林家 木久扇さんが「日本ラーメンファンクラブ」の名誉会長だからのようだった(外部リンク:参照1)。ちなみに「日本ラーメンファンクラブ」という謎の団体が何なのかはよく分からない。

 ところで件のラーメン検定だが「http://www.nippon-ramen-fc.org/test」とURLも微妙だ。ページの読み込み時にtestと表示されるので、testページなのかと一瞬勘違いしてしまったりする。ボクならramen-kenteiとかramen-examとかにするだろう。「日本ラーメンファンクラブ」も響きが如何わしいわけだが、ラーメン検定のURLも微妙なURLなので如何わしさに拍車がかかる(あくまでボクの場合は如何わしいと思うというに過ぎない。如何わしいと思わない人もいるのかもしれない)。

 ちなみに響きが如何わしいだけなのかもしれないから「nippon-ramen-fc.org」を例によってwhois検索してみると「Registrant Organization: Nippon Ramen Association」という団体名が出てくる。「Nippon Ramen FanClub」と出てくるのかと思っていたら別の団体名が出てくるので、ナンダコレは?となる。だから今度は 一般社団法人 日本ラーメン協会 公式サイトに辿り着く。なるほどたしかにこの一般社団法人 日本ラーメン協会 公式サイトから先ほどの日本ラーメンファンクラブへのバナーが貼ってある。日本ラーメン協会が日本ラーメンファンクラブを運営しているということらしい(あとで調べるとたしかに日本ラーメンファンクラブについてのページに『「日本ラーメンファンクラブ」は、ラーメンの食べ手がラーメン業界を応援する、全く新しい組織です。 2008年に設立した「一般社団法人日本ラーメン協会」(http://ramen-kyokai.jp/)公認・運営による<食べ手>による<食べ手>のための非営利団体です。』と書いてあった(外部リンク:参照2))。「日本ラーメンファンクラブ」を運営する「一般社団法人日本ラーメン協会」は<作り手>側の協会のはずなのだが<食べ手>による<食べ手>のための非営利団体らしい。よく分からない。

 ちなみに一般社団法人 日本ラーメン協会の理事長を勤めている方をみて「嘘だろ?!」とボクが思った。理事長が株式会社せたが屋の前島司さんだったからだ。せたが屋はたしかにラーメン屋だけど、2017年現在吉野家の傘下だ。吉野家はたしかにせたが屋を放牧状態にしている。だからボクには吉野家がなんのためにせたが屋を買収したのかさっぱり分からない。しかし、ボクは放牧状態とは言えど牛丼チェーンの傘下にあるラーメン屋が理事長をやっているラーメン協会というものにとてももしゃもしゃしたものを感じる(あくまでボクがもしゃもしゃするだけなので、もしゃもしゃしない人もいるのかもしれない)。それなら牛丼協会にした方がいいと思うからだ(名誉会長にはキン肉マンさんを推薦したい)。関東の会員名簿を見ると名のしれたお店が会員になっていたり、なっていなかったりする。大勝軒の名前を見つけることはできたが「東池袋大勝軒(滝野川、南池袋)」だけのようで本店は会員ではなかったりするようだ。ラーメン屋ならみんなこぞって会員になるというような協会というわけでもないらしい。入ると何のメリットがあるのだろうか。活動履歴などをみてもラーメン屋同士横のつながりでキャッキャウフフしているだけのようにしか見えない(外部リンク:参照3)。少なくともボクは<食べ手>としてよく分からない。

ラーメン検定はずっと準備中で構わない。

 ボクがラーメン検定を始めて見つけたのがいつだったかは忘れてしまったが、ラーメン検定はボクの知る限りずっと準備中だ。むしろこのまま永遠に準備中の方が面白くてよいのではないだろうかとボクは思っている。

 最後に本筋にもどすと、ラーメン検定はボクが知る限りずっと「Coming Soon(準備中)」のままだ。いつからはじまるのかなどさっぱり分からない。「リリース後に無料メール会員の皆様にお知らせいたします!」とあるのだが、何だかよく分からない団体の運営するファンクラブに無料メルマガ登録する人がどれだけいるのだろうか。ボクは少なくとも何だかよく分からない団体の無料メルマガに登録はしない。ボクは今後別のルート経由の何かのきっかけでラーメン検定リリースを知ることがあるかもしれない。しかし、そもそも受験するつもりのないボクにとってはラーメン検定はずっとこのまま永遠に準備中のままで構わない。ボクは何の役にも立たないことのためにテスト勉強はしたくない。よろしくね。ピース。

(アイキャッチは勉強好きな学生のイラスト(男子)。キテレツ大百科のガリ勉さんを思い出したよ。今週のお題「テスト」によせて書きました。)