#ほぼにちらーめん

プロのラーメン断食家であるボク,らーめ人間Zが可能な限り毎日タンタンとメンタルしっかり政治・経済・社会・技術の垣根なく知らなかったことを知るために書いているただの日記ブログ.よろしくね,ピース.ほぼ日刊イトイ新聞とは無関係.写真をはじめとした皆あまねく全てのコンテンツの無断転載はお断り!

復習らーめん【'16年108杯目】金色不如帰(渋谷区幡ヶ谷)の煮豚つけそば(醤油)

スポンサーリンク


本日のおしながき:金色不如帰の煮豚つけそば(醤油)

f:id:garage-kid:20160816113729j:plain:w600
店先に灰皿のないお店だったら、もっと通いたい気持ちが高まるであろう金色不如帰さんに来たのは1年半ぶり二度目。


  • ラーメン屋 / 金色不如帰
  • 今日の一杯 / 煮豚つけそば (2016年108杯目)
  • 値段: ¥1,150
  • 日付: 2016-08-16
しば田さん臨休のため、行き着いたのが金色不如帰さんという選択肢。

しば田さんへ行くつもりで家を出て、電車を待っているときに念のため、しば田さんのTwitterをチェックしたら、ま・さ・か・の臨休、、、

家を出てしまったので、どこか他にお盆休み中に食べたかったラーメン屋さんは、と考えて麺魚さんはどうだろう?と思ってチェックしたら、8/30まで休み、、、

どうする?台風もくるみたいだし家でおとなしくしてる?そこで思い至ったのが、金色不如帰さん。たしかお盆休みの告知はなかったはずなのでやってるはず、とチェックしてどうやらやっているようなので、金色不如帰に行くことにした。

金色不如帰さん、間違いなく美味しいラーメン屋さんなのだが、一点だけ個人的には難点があり、行くのを躊躇する。と、いうのも店の前に灰皿があるため、以前、初訪問した際には店先が喫煙所のようになってしまっていたことだった。灰皿がおいてあるのは、店内禁煙のため、店の中に入る前に消して捨ててもらうためのもの、ではあるのだろうが、たいていの場合、灰皿があるとその場所が喫煙所化するので、わたしは灰皿が店先にあるラーメン屋さんが好きではない。(この点、伊勢崎町の地球の中華そばさんなどはまわりからの意見を聞き入れて店先の灰皿を撤去しており、好感がもてる。)この点、今回も変わってはおらず、また不快な気分で食事に臨むことになったらいやだなあと思ったりはしたのだが、たまたま今回は列のなかに喫煙をする人もなく、この点において不快になることなく済んで事なきをえた(金色不如帰さんに限らないのだが、せっかく店内禁煙にしてくれているわけなのであるから、店外での待ち行列でも禁煙というように貫いてほしいな、と思う)。

ちなみに、わたしが前回初訪時に食べたのは煮豚塩そば。今回は暑さが厳しかったので、煮豚つけそば(醤油)をチョイスした。初めて食べるので、どのように変わったのかが分からないのだが、金色不如帰さんでは最近、メニューの味をリニューアルしてさらに美味しくなったと噂だったので、期待はかなり高まった。

煮豚つけそば、塩と醤油が選べるのだが、今回は塩という気分ではなかったため、醤油をチョイス。

つけそばなので、そばを頼んだ後ろのお客さんのほうがさきにメニューがでていた。時間がかかる分、期待はさらに高まる。盛り付けも丹念に丁寧に行っている様子。特に麺の盛り付けには細心の注意を払っているように伺えた。

そんなこんなで煮豚つけそば、降臨。

味をリニューアルしたという報を綴る Instagram のラヲタ諸氏のポストで一番気になっていたのがこのつけそばだった。
f:id:garage-kid:20160821091806j:plain:w400
ボルチーニ茸によるまろみのあるつけ汁がやわらかに麺を包みこむ。これは美味い!


実は金色不如帰さんがメニューをリニューアルしたというのを聞きつけたときから Instagram で一番きになっていたのがこのメニュー。

ボルチーニ茸を使っているというのは同 Instagram で知っていた。ボルチーニ茸、個人的に好きなので、それだけで期待が高まるつけそば。

まずは、素のままの麺をつけ汁にインして食べてみる。柔らかい。ボルチーニ茸の味が柔らかく優しく麺を包み込む。これは美味い!

しばらく麺を楽しんだ後、煮豚を一口、素のままで囓る。初訪以来きていなかったので、忘れてしまっていたが、この煮豚がまた美味い!つけ汁につけて食べるとまた別の変わった風味を味わえて二度美味い!

レモンが添付されているので、途中で麺につけてからめて、味変を試してみた。味変はやはり終盤戦にとっておいて正解。さっぱりとした味わいにかわるので、食べ終わりがすっきりする。

最後はスープ割り。スープ割りをしてもらうとつけ汁の味がそのままでも飲めるレベルだったのがより飲みやすくなる。ひとすくいひとすくい味わいながら飲ませていただき、完食。

大変美味しかった。前述のタバコの件がなければ、もうすこし足繁く通いたいところなのだが、またうまい具合に気が向いたときに来させてもらおうと思う。

ご馳走様でした!

(Evernoteの下書き込で所要時間 20 分弱:お題「マイブーム」

余談

ちなみに兄弟店のような存在の巣鴨の蔦の大地のつけ麺がきっと同様のお味なのではないかと想像している。蔦もメニューをリニューアルする(この記事を公開した時点ではすでにリニューアルされた)ので、もう一度、最初からメニューを食べ直してみようと考えているところだ。

店舗情報( 2016-08-21 現在)

|項目|詳細| |----|----| | 店名 | 金色不如帰(コンジキホトトギス) | | ジャンル | ラーメン、つけ麺 | | 住所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-12| | 交通手段 | 京王新線「幡ヶ谷」駅(北口)より、徒歩4分6号通り商店街を進み、『ねじ式』のある角で左折幡ケ谷駅から215m | | 営業時間 | [月・火・水・土・日]11:30~15:00/18:30~22:00
※材料切れ次第閉店。昼の部のみで終了する場合あり。
ランチ営業、日曜営業 | | 定休日 | 木曜、金曜 | | カード | 不可 | | 席数 | 8席(カウンターのみ) | | 個室 | 無 | | 貸切 | 不可 | | 禁煙・喫煙 | 完全禁煙 | | 駐車場 | 無(水道道路沿いにコインPあり、土日は高い) | | ホームページ | https://twitter.com/ptwgqjbfwgjw | | オープン日 | 2006年1月11日 | | 備考 | ・2014年10月より、「金色不如帰」と店名変更。
毎週木曜は、2ndブランド・煮干しそば専門店「一汁三煮干 不如帰」として営業。
毎週金曜は、3rdブランド・牛肉出汁の欧風味噌と鶏肉出汁の中華そば専門店 「中華そば 金色不如帰 覇」として営業。 | |看板メニュー|そば(醤油)| |ラーメンラリー有無|無| 今週のお題特別編「はてなブログ フォトコンテスト 2016夏」