ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.
ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい.
外でラーメン食うに食えない誓約とはてなブックマークしたくてもすることができない制約をもって異世界転生したボクは丸3年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二つ名は「戦えラーメンマン」である.
(拉麺断食之弐阡肆陌壱拾参)2022年10月17日週の日経平均株価終値は2万6890円58銭.政府・日銀の円買い介入で7円急騰,151円台から144円に.
一昨年(2020年)の新型コロナ禍による先の経済危機(俗にいうリーマンショック)を超える世界同時株安以来,ボクは毎週末(日本市場が開く前日)にその1週間の日経平均株価の終値を記録することにした.そして新型コロナ禍が終息に向かったならば株式市場も正常化するかと思いきや,追い打ちをかけるかのように2022年2月24日にロシアがウクライナに侵略戦争をしかけるという21世紀の人類とは思えないような愚行をおかしたことによってよりより株式市場は混迷を極めることとなってしまった.どうなる世界経済?!というわけで今日は2022年10月17日週の日経平均株価の値動きを振り返りたい.
2022年10月17日週(以降今週と表記)の終値2万6890円58銭で引けた.前週終値2万7090円76銭から2万7000円をはさんでもみ合った印象だ.
一方で大きな動きがあったのは円安である.
終わりの見えないロシアによるウクライナ侵攻に起因した資源高による物価高を止めるために積極的に行われる米国の金融引き締め,それによって日米の金利差が拡大し円安ドル高が止まらないのである.
米国では金利上昇によって景気減退の懸念もあるのだけれど消費者物価指数は高止まりしているし雇用統計も悪くならないために米連邦準備制度理事会(FRB)も積極的な金融引き締めが継続されてしまっているのである.
とはいえ日本では経済が弱いので日銀が金融引き締めを行ってしまったら多少の利上げ程度では円安は止まらないし経済もさらに弱含むというので安直な金融引き締めに踏み込むわけにはいかないのである.
となれば米国が積極的な金融引き締めでは終わりの見えないロシアによるウクライナ侵攻に起因した資源高による物価高を止めることができないと諦めるまでの我慢比べを円買い介入で時間稼ぎするしかないのである.
とりあえずボクは本当に必要だと思うものは値上がりする前に購入するということをすることによって可能な限り支出を切り詰めながらあと2年くらいこの状況が多少なりとも改善することを信じて耐え難きを耐え忍び難きをしのんで生き抜いていきたいと思うものである.
以上である.それではまた会おう,さらばだ諸賢!!
参考.
市場の材料(2022年10月17日-2022年10月21日).
- 今日の株価材料(新聞など・15~17日)パソナGの6~8月、純利益48%減: 日本経済新聞
- 今日の株価材料(新聞など・18日)ディスコ、営業益3割増: 日本経済新聞
- 今日の株価材料(新聞など・19日)ルノーCEO「日産自との関係対等に」: 日本経済新聞
- 今日の株価材料(新聞など・20日)三菱電、品質不正が拡大: 日本経済新聞
- 今日の株価材料(新聞など・21日)ディスコの4~12月期、純利益584億円: 日本経済新聞
来週(2022年10月17日週)の材料.
株価指数・指標.
◆ 再び介入 🇺🇸株は上昇
— 後藤達也 (@goto_finance) October 21, 2022
・ドル円 一時151円台→146円台
・9/22介入と同程度の反応に(下記noteで解説)
・米国株は大幅上昇
・WSJ記事で、12月の利上げ幅縮小観測
・デイリーSF連銀総裁も利上げ幅縮小に言及
→ 米2年債金利が低下
👇note【介入のポイント】https://t.co/Zv3HqS2vpf pic.twitter.com/q3aWBSXZ7k
その他.
◆ 再び介入 146円台に
— 後藤達也 (@goto_finance) October 21, 2022
10/22 午前0時前後、政府は大規模な円買い介入を実施したもようです。短時間のうちにドル円は151円台→146円台へ一気に円高・ドル安に。こうした大規模な介入は9月22日以来、約1カ月ぶりです。下記noteでポイントを上書き解説中です
👇【noteリンク】https://t.co/Zv3HqS2vpf pic.twitter.com/xlweIA9UMh