ごきげんよう、読者諸賢。ボクはらーめ人間Z。ラ王真贋の使い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともない人間だ。
ラーメーンを愛し健康を愛し、そして何よりも平和を愛するボクは、ラーメーンと睡運瞑菜350g、そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで、つまりは世界が平和になったと断言できるまで、外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間、つまりはホムンクルスとして異世界転生していた。早くラーメーン食べたい(関連記事:参照*1、参照*2)。
外でラーメン食うに食えない誓約と制約をもって異世界転生したボクは丸1年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆、つまりはプロのラーメン断食家、二つ名は「戦えラーメンマン」である。
ツイッター「偽フォロワー」大規模削除を受けて断つ。
ボクははてなブログ以外のSNSではツイッターとインスタをやっている.しかし,インスタは飽きたというかインスタがラヲタキモメンの意識他界ラーメン写真ばかり「キミの好きな写真はこれだ.」と決めつけて表示してくるのでほとんどやっておらず,主にはツイッターを使用して日々しょーむないことをつぶやいている.
ちなみにツイッターなどというものは「つぶやき」であるので基本しょーむないものであるというボクは認識でいる.なのでしょーむない「つぶやき」にボクはあまり信憑性や信用性を求めていない.ボクがツイッターでフォローするのはそんなしょーむない「つぶやき」がおもちろいか,おもちろくないか,である.ちなみにおもちろい「つぶやき」というものは必ずしも本当の話を話しているとは限らないものである.ときにそれは誇張が含まれているであろうし,ときに創作でもあるだろう.なので,ボクはいちいちツイッターで真偽のほどがよくわからない情報を見つけても「これはひどい!」「ありえない!」といったことを声高に叫ぶようなことをしない.なにより,そんなことをしたとしてもボクのネットにおける声は小さいので誰も反応しないので特に意味はないのである.
スポンサーリンク
なによりツイッターなどというものは140文字でしか表現ができないものであるので,意味の通ったことを話そうと思ったらスレッドでツイートを連投しなければならない.ボクはそんなメンどーくさいことははてなブログ,つまりは本ブログを介してしかしないようにしている.ツイートなんて一生懸命何件も連投したところで,上から下へ流れていって,よほどのことがない限りサルベージなどされることはないからである.
そういえば先日2010年くらいまでサルベージしてまでツイッター上の黒歴史をトゥギャッターにまとめられてしまっていたカワイソーな方がいたけれども,そういうなんだかよくわからいことを考えつくツイッタラーというものは,ろくなものではないなと思ったりしたものだ.上から下へと流れていったツイートをほじくり返すのはカワイソーなケースもあるので是々非々を考えながらやるようにしてあげてほしい.
参考:彼女いない歴もうすぐ50年のおじさんが限界を迎えています。これを読んだ優しい女の子、どなたか彼女になってあげて! - Togetter
さて,冒頭からボクのSNS活動についてなんだかよくわからない脱線を繰り返して始まった本稿はなんだかわからない方向へと向かっていってしまっている.しかし,本ブログ,つまりはボクのブログなどというものはタダの日記であり,タダの日記などというものは皆あまねく駄文である.駄文などというものはなんだかよくわからんものであり,脱線をするものである.そしてなによりボクは脱線を好むものであり,脱線を好むボクのブログが脱線をしないわけがない.故に本ブログは脱線をするものであり,ときに本題を多いに外れ,脱線に脱線を繰り返した挙げ句,本題に触れず脱線して終わることすら厭わずに脱線するものである.しかし,ボクは立派な大人であるので,本稿においてはきちんと潔く本題へと話の筋を戻していきたいと思う.立派な大人というものは潔いものである.
というわけで閑話休題(驚くなかれ,ここまでが脱線した閑話.そしてここからが本題の閑話である).
一昨日,昨日(2018年7月11日,2018年7月12日)とツイッターで「偽のフォロワー」が大量に削除されるという話題が盛り上がっていた。ボクが有料購読している日本経済新聞でもとりあげられていたので,本稿における本題ではその記事を引用しながらボクが思ったテキトーなことを書き留めておきたい.
ツイッターに不審な投稿…「偽のフォロワー」削除へ :日本経済新聞
まず上記の記事には下記のようなことが書かれていた.
「米ツイッターは11日、不審な投稿を繰り返すようなアカウントによる「偽のフォロワー」を数千万規模で世界で削除すると発表した。ツイッターのユーザーによってはフォロワー数が大幅に減る可能性がある。偽情報の拡散を防ぐ一環で、ネット界での人気を誇示するためにフォロワー数を集めてきたユーザーにとっては痛手となる。」
このくだりでボクがおもちろいなと思ったのは「ネット界での人気を誇示するためにフォロワー数を集めてきたユーザー」のくだりである.そもそもツイッターのフォロワー数が多い=人気者というよりも,ボクから言わせればツイッターに限らないSNSのフォロワー数が多い=珍獣という印象が色濃いように思う.冒頭でも書いたとおり特にツイッターなどというものは個人のしょーむない「つぶやき」であり,「つぶやき」などというものはタダの日記に輪をかけた駄文である.そんな駄文がおもちろいとしたら,それはなにかがおかちいのであり,おかちいものが本当のことであるとは疑り深いボクには俄に信じがたい.というわけで,ボクももちろん,ネットのおもちろいアカウントを見つけてはフォローするようにしているわけだが,それは人気者というよりも珍獣観察の色合いが濃いということをたっぷりと書いておきたい.大事なことはたっぷりと書くものである.
そして,記事は次のように続く.
「12日から始める。文脈とは関係なく大量のコメントを投稿していたり、内容が不透明なネットのリンク先を貼り付けていたりするアカウントはすでにロックしているが、今後、一定の確認作業を経て原則削除する。発表声明でツイッターは、多くのユーザーは「4アカウントかそれ以下」のフォロワー減で済むとしているが、場合によっては「かなりの減」を経験するユーザーも出るとしている。米紙ニューヨーク・タイムズは政治家やモデル、作家などでフォロワーを外部事業者から買っている例があると指摘している。」
この件では偽フォロワーなのか,ロックアカウントなのかの説明がなされていた.「文脈とは関係なく大量のコメントを投稿していたり、内容が不透明なネットのリンク先を貼り付けていたりするアカウント」というものが今後は削除の対象となるのだという.
ところで,ラヲタキモメンや意識他界ラーメン店店主のアカウントはこれとはちょっと違うけれども,日本語として意味の通らないなんだか内容が不透明というか不明瞭な投稿を日々連投しているしているのだが,そういうアカウントは偽フォロワーとは認定されないのだろうか,というボクは素朴なクエスチョンを抱いた.少なくともラーメーン店かラーメーン店でないかという分類における真偽で意識他界ラーメン店店主のアカウントが本物か偽物かを分けるならば,結論はいうまでも自明であるとおり意識他界ラーメン店店主アカウントなどというものは皆あまねく偽ラーメーン店店主アカウントである.ツイッターの本物と偽物の判断基準とはなんなのか,たいへんに興味深いものがあるといえよう.
先だって誹謗中傷や罵詈雑言を繰り返しているアカウントの削除まつり,通称ツイッター冬の垢バン祭りの際には,それこそ露骨な誹謗中傷や罵詈雑言を繰り返している意識他界ラーメン店店主のアカウントが削除されないというなんだかよくわからんことが起きたわけだが,どうするとツイッターからはラヲタキモメンや意識他界ラーメン店店主のアカウントが不適切認定されるのか,ちょっとボクにはよくわからない.というわけで,今後もツイッターにおけるラヲタキモメンと意識他界ラーメン店店主のアカウントがどういう扱いを受けるのか,継続してボクは観察を続けたい.
「フェイスブックと同様にツイッターも2016年の米大統領選での偽情報の拡散で政治家や市民団体らの批判を浴びている。フェイスブックは不正な広告の排除に力を入れる一方で、ツイッターも不正アカウントの摘発を急いでいる。」
ちなみにこの一連のツイッターの活動は偽情報の拡散を防止するためのものであるそうである.そう考えるとなおのことボクのしては偽ラーメーン情報を拡散する意識他界ラーメン店店主と一族郎党皆あまねくツイッター界から左から右へシュパパーンと首チョンパしてもらいたいものなのだが,なにか間違っていただろうか.
ではつづいて別の日本経済新聞の同内容を報じた続報を紹介する.
SNS活用の企業も影響 ツイッター「偽フォロワー」大規模削除 問われるアカウント管理 :日本経済新聞
前述の記事と重複する内容は割愛し,ボクがおもちろいと思ったところを引用する.下記の箇所である.
「今回の偽フォロワー削除は、ツイッターを利用する日本企業にも影響が出そうだ。47万のフォロワーを持つシャープはツイッター上で偽フォロワーの削除について「実態把握のため、どれくらいフォロワーが減ったか公開しませんか」と呼びかけた。すると、東急ハンズやカシオ計算機などが現状のフォロワー数を公開し、今後の調査に協力する姿勢を見せた。フォロワー数を増やすほど宣伝効果は高いとみなされることが多い。このため、タレント、政治家など著名人や企業がインターネット上で影響力を持つインフルエンサーなどにPRを依頼するケースがある。ツイッターだけでなく、利用者が急増する米フェイスブック傘下のインスタグラムでも同様だ。」
この記事で言及されていたシャープが今回の偽フォロワー削除前後でどれだけのフォロワーが減ったかと言うことに関しては,次のような結果であったらしい.
2018.07.12 フォロワー 470,621
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2018年7月13日
2018.07.13 フォロワー 468,332
減 2,289(−0.48%) #偽アカ一斉削除ビフォーアフター pic.twitter.com/n2PZMSGSFp
またハッシュタグ:#偽アカ一斉削除ビフォーアフターにおいて数多くの企業がビフォーアフターを後悔してたりしてなかったりしているので興味のある諸賢はご覧あれ.
ちなみにボクはビフォーが「194」前後で今日(2018年7月13日)時点で「190」なので奇しくも最初に紹介した記事において書かれていた「発表声明でツイッターは、多くのユーザーは「4アカウントかそれ以下」のフォロワー減で済むとしている」という数とドンピシャであった.
さて,最後にもうひとつ2つ目の記事から興味深かった部分を最後に引用して紹介して本稿のシメにはいろう.
「最近、ある有名人のアカウントでフォロワー数が急増したことがあった。関係者によると「闇市場ではフォロワーを1人80円で売っている。芸能人でもこうした手法で人数を実際よりも水増ししているケースがある」という。もし偽アカウントによるフォロワーの水増しやステマが発覚した場合、企業が消費者からの信頼を損なう恐れがある。さらにフォロワーが減ることで、インフルエンサーらを使ったマーケティングの効果にも疑問が生じる恐れがある。ネットの影響力が大きくなればなるほど、それを活用する企業側も広告効果に一喜一憂するだけでなく、アカウントの管理を徹底することが求められるようになる。」
「最近、ある有名人のアカウントでフォロワー数が急増したことがあ」り,「闇市場ではフォロワーを1人80円で」買ったのではないかという疑義が生じているといったことを日本経済新聞は言葉を濁しながら伝えている.おそらく「ある有名人」が「闇市場ではフォロワーを1人80円で」買ったかどうかの真偽が定かでないので言葉を濁した表現となっているのだとボクは推察するのだが,なんにせよ不明瞭な内容であるのでとてもモシャモシャするものである.「ある有名人」が誰で「闇市場ではフォロワーを1人80円で」買ったのか,買っていないのか,はっきりしていただきたいものである.
スポンサーリンク
ちなみに1つ目の記事には「内容が不透明なネットのリンク先を貼り付けていたりするアカウント」が偽フォロワーというのなら,上述のような内容が「不透明なネットのリンク先を貼り付けていたりするアカウント」であるボクは偽フォロワーになるのだろうか.そんなはずはないと信じたいものであるが,ツイッターさん,ボクは本物のラーメン断食家ですのでお間違えのないようにしてくださいね.
それではまたあおう.さらばだ,諸賢!!!!!
《アイキャッチは偽メールのイラスト。/本稿はお題「最近気になったニュース」によせて書きました。》