ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.
ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい.
外でラーメン食うに食えない誓約とはてなブックマークしたくてもすることができない制約をもって異世界転生したボクは丸2年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二つ名は「戦えラーメンマン」である.
箱根駅伝(復路)のフリーザ様たちを観るのは1年の験担ぎとしてたいへんに重宝している.正月早々,日本テレビと箱根駅伝(復路)のフリーザ様たちの間で繰り広げられる負けられない戦いのデッドヒートは胸熱である.
今日は2020年1月3日の金曜日である.2020年もはじまってスデに3日が経過してしまったというわけだ.日本の首都東京のどこかにヘッドクォーターオフィスのある企業で働くボクは2019年末から有給休暇の消化と年始の三が日の休暇を合わせた長期休暇を取得しているのだけれど,普段することのできないことを色々としていたらアッという間に長期休暇が終盤戦に突入し今や終わりに差し掛かっているものである.時の流れの早さと時間の貴重さを今まさに深く感じている.人生の時間は有限であるから,無駄なことをやっている時間はない.ましてや正月三が日から「一蘭二郎三田製麺」が縁起がよいといったなんだかよくわからない意識他界メタボが捗るデブ活を自慢してしまうようなそんななんだかよくわからない人間にだけはなりたくないものである.あえていうなら正月早々に縁起がよいのは一に筋トレ,二に筋トレ,三四がなくて五にプロテインである.
スポンサーリンク
閑話休題.
時間というものは連続しているものであるから,本当は新年が明けた瞬間に大晦日まで「一蘭二郎三田製麺」が縁起がよいなどという頭の悪いことを主張していた意識他界メタボな御仁がいきなり宗旨替えをしてラーメン断食をはじめることによって「一に筋トレ,二に筋トレ,三四がなくて五にプロテイン」とまともなことを言いはじめるようなワンダーは起こりえないわけなのだけれど,そんなワンダーを信じていないボクにも1年の風物詩を味わうことによってその時々の時代の移り変わりに思いを馳せてみようといった風情を楽しんでみようというくらいの人間味といったものはあるものである.
ちなみにそのうちの1つが大晦日から正月三が日くらいは風物詩と言えないでない大晦日から正月しかやっていないテレビ番組を視聴することなのである.
上記の記事では正月でなければ観ることのできない番組が減った結果としてインターネッツやそれに限らない正月の過ごし方が多様化したことによって視聴者をとられてしまったことによって正月三が日にテレビが観られなくなってしまったといったことが書かれていたわけなのだけれど,ボクはまさに大晦日から正月三が日しか観ることのでかないテレビ番組を視聴することによって新しい1年がはじまった雰囲気,気分を醸成することをしているのである.
そして大晦日から正月三が日しか視聴することのできないテレビ番組を視聴することによってボクはそれまでの1年が終わり,新たな1年をはじめる意識を醸成することをしていっている.なにか気持ちを切り替えるようなエポックなきっかけがなければ少なからずボクにはそれまでの認識を改めて次のステップを模索するということをすることがなかなかに困難なのである.別に年末年始にその儀式を行わなければならない理由はなにもないわけなのだけれど,キリがよいことだけは間違いがないのである.故にボクは年末年始に気持ちを切り替えるための儀式として大晦日から正月三が日にかけてしか観ることのできないテレビ番組を視聴しているというわけなのである.
そしてそのボクが大晦日から正月三が日にかけて視聴している番組というのは(1)NHK紅白歌合戦(2)箱根駅伝(特に復路)の2つなのである.
NHK紅白歌合戦に関してはいうまでもなくそれまでの1年が終わるという雰囲気を自分の中で醸成するために観ている.また長年続いている番組であるので一応はマンネリ化を嫌ってか例年なんだかよくわからないチャレンジをしていたりするのだけれど,そのチャレンジの内容を観ながら時に素晴らしいと思ったりしょーむないなとガッカリすることをしているわけである.どちらにしても1年はNHK紅白歌合戦の番組が終了したらゆく年くる年しかるのち終わってしまうものであるからガッカリしたときはスッパリとそこで忘れるようにするようにしている.ちなみに2019年のNHK紅白歌合戦ではAI美空ひばりというディープフェイクとなにが違うのかよくわからない悪趣味な趣向を披露していて故人の魂の名誉も尊厳もあったもんじゃないなとボクはガッカリしてしまったわけなのだけれど,AI美空ひばりが倫理的にどうなのかということを真摯に受けとめて故人が生きていたらこんな歌を歌ったのではないかという歌を商品化したりすることが果たしてアリなのかナシなのかについて議論をしていってもらいたいものだなと思ったものである.
スポンサーリンク
もう一つの箱根駅伝(復路)に関してはまさに今日行われたわけなのだけれど,ボクが楽しみにしているのは第7区の二宮付近の沿道で毎年恒例で応援をしているフリーザ様たち御一行を拝見することである.箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行を拝見できるのは正月3日だけであるからボクは箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行を正月の風物詩,縁起物としてたいへんに重宝させていただいているものである.科学の信奉者としては矛盾するところではあるのだけれど,いわゆるひとつの験担ぎというものである.箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行を拝見しなければその年1年をはじめることができないといっても過言ではない.
しかし,箱根駅伝を放映している日本テレビとしては箱根駅伝(復路)の主旨は当然ながら箱根駅伝であり,箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行からスポンサー料を頂戴しているものでもないものであるから,例年日本テレビと箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行との間でいかにして箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行を映さないか,箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行からしてみればいかにして映るかという負けられない熾烈な戦いが繰り広げられるのである.実際今年に関しても日本テレビが箱根駅伝(復路)の二宮付近を1位の走者が通過するタイミングで箱根駅伝の今昔物語を差し込んだり,CMを刺し込んだり,絶妙なカメラワークによって箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行のいらっしゃる付近をうまいこと避けることによって箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行が全くテレビ映像の枠内に箸にも棒にもかからないといういともたやすく行われるえげつない行為が行われたのである.
しかるのち映っていないことに気づいた箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行が場所を移動してくれたことによってボクは箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行を今年も拝見することができたのだけれど,来年(2021年)も箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行の御姿をテレビ越しに拝見することができるのかはかなり予断を許さない状況があるものであるなと思ったものである.ともあれ,2020年も開始早々に日本テレビによる箱根駅伝の今昔物語の差し込みにも負けず,CMにも負けず,絶妙なカメラワークにも負けず,最後までカメラに映ることを諦めない不撓不屈のグレートスピリッツをボクは箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行から分け与えていただいたものであるから,2020年も1年これからオシゴトを最後まで不撓不屈のグレートスピリッツで乗り越えることができるかなと思ったものである.箱根駅伝(復路)のフリーザ様たち御一行にマジ感謝!
以上である.正月三が日にテレビを観る人びとは確かに減っているのかもしれないけれど,文中で言及した東洋経済オンラインの記事のいうように正月しか観れない,そのときしか観れない風物詩のようなコンテンツをつくることができたらならば少なくともボクは観るかもしれない.テレビは大分オワコンではあるのだけれど,ユーチューブに置き換えられてしまうのは地獄である.テレビの息の根が止まってしまうかどうかについてはテレビメンの皆様の双肩にかかっている.企業だからできる骨太なコンテンツの制作に期待したい.
それではまた会おう,さらばだ諸賢!!
スポンサーリンク
参考.
ラーメン好きの間では「一富士 二鷹 三茄子」ではなく「一蘭 二郎 三田製麺」?https://t.co/R5nc920yjn
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) January 3, 2020
今年も #箱根駅伝 の沿道応援にまざり「#フリーザ様」が登場✨https://t.co/gCbrSPD9MM
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) January 3, 2020
- “紅白出場”AI美空ひばり「気持ち悪さ」の正体 法規制は必要か (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
- 青学大、2年ぶり5度目V 箱根駅伝、東海大が2位 (写真=共同) :日本経済新聞
《本稿はお題「最近気になったニュース」によせて書きました.》