#ほぼにちらーめん

プロのラーメン断食家であるボク,らーめ人間Zが可能な限り毎日タンタンとメンタルしっかり政治・経済・社会・技術の垣根なく知らなかったことを知るために書いているただの日記ブログ.よろしくね,ピース.ほぼ日刊イトイ新聞とは無関係.写真をはじめとした皆あまねく全てのコンテンツの無断転載はお断り!

JR東「発車ベル」やめます、駆け込み乗車防止の実験を受けて断つ。

スポンサーリンク


 ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の使い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともない人間だ.
 
 ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい(関連記事:参照*1参照*2
 
 外でラーメン食うに食えない誓約と制約をもって異世界転生したボクは丸1年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二つ名は「戦えラーメンマン」である.

JR東「発車ベル」やめます、駆け込み乗車防止の実験を受けて断つ。

 読者諸賢は駆け込み乗車をするメンだろうか?はたまた駆け込み乗車をしないメンだろうか?なにを隠すも隠すまでもなくボクは駆け込み乗車をしないメンである.

・参考:「電車に駆け込み乗車する人の気持ちが理解できない」という増田さんを受けて断つ。 - #ほぼにちらーめん

 ボクはトーキョーで働くサラリーメンである.

 トーキョーで働くサラリーメンたるもの毎朝毎夕の痛勤という「発信力を身につけよう!」「自分ブランド化!」「気づきに感謝」「出会いにサンキュー」する修行にハゲむものである.しかし,ボクはそんななんだかよくわからん修行を喜んで受けて立つ意識他界系のエクストリームサラリーメンではない.むしろボクは意識他界系の修行は皆あまねく受けて断つ.毎朝毎夕の痛勤ではボクはいかにして「心を無に」することができるかという修行に励んでいる.とりあえずあまり「心を無に」する修行に励みすぎて「虚無」の領域にまで陥らないようにだけ気をつけたいと思っている.まっちろに燃え尽きたら灰も残らないからである.

スポンサーリンク

 すこしでも痛勤を緩和させるためにボクはできるかぎりの工夫をするようにしている.そのいくつかをボク自信の整理のために列挙しておくと次のとおりである.

時差ビズ痛勤.
  • ウチの会社の正規の始業時間(朝9時)よりも1時間半ほど早くオフィスに入るようにしている.ただし,1時間半早く働き始めてもオフィスの入退出をしている時間のログを取られている上にその時間を勤怠管理システムに自動打刻されてしまっているため,正規の終業時間よりも1時間半早く帰宅すると人事メンのブラックリスト入を果たしてしまうなんだかよくわからん時差ビズである.そもそもボクは裁量労働制の雇用契約をとっているはずなのだが,仮にどんなに早く仕事を終えることができたとしても朝9時から終業時間とされている時間までオフィスにいないと人事メンのブラックリストに入れられてしまうことについてはそこはかとなく苦情を申し立てているのだが,受け入れられる様子は微塵もない.残念な限りである.
  • ちなみにこうやって書いてしまうとまるで時差ビズ痛勤にはメリットがないように思われるかもしれないが,ボクの時差ビズ通勤にもそれなりにはメリットがあるのでそのメリットのいくつかを列挙しておこう.
    少しだけ電車が空いている.
    朝の痛勤ピーク時間帯をそこはかとなく回避しているので,少しだけ痛勤満員電車の満員具合が緩和されている.
    電車遅延が滅多に起きない.
    早朝時間帯にはまず電車遅延が起きない.ボクが時差ビズ痛勤をはじめてから朝の痛勤で電車遅延に見舞われたことはほとんど記憶にない.
    駆け込み乗車の必要性がない.
    1時間半も正規の始業時間より早くオフィスに到着するように痛勤しているので1,2本やり過ごした程度ではボクが正規の始業時間に遅刻することもないというわけだ.書いてみておもったのだが,ボクの朝の痛勤時間帯に駆け込み乗車をしている人をあまりみかけた覚えがない.

 さて,列挙すると書いてみたがボクが痛勤の緩和のためにしていることのもっとも大きなウエイトを占めていたのは「時差ビズ痛勤」のみであったようなので,これ以上痛勤の緩和のためにボクがしていることの閑話を書き連ねることを潔く差し控えたい.立派な大人というものは潔いものである.つまり痛勤の緩和のためにボクが工夫していることについて列挙を試みるという閑話を潔く冗長とならないよう切り上げることのできるボクは立派な大人であるというわけだ.

 というわけで閑話休題(驚け諸賢,ここまでがボクが駆け込み乗車をしないメンなのは時差ビズ痛勤をしているためであるということを回りくどく気づいていただくために書いた閑話であり,ここからがそこはかとなく本題の閑話である).

 読者諸賢は昨日(2018年8月1日)からJR東日本が駆け込み乗車を減らすために、広範囲に聞こえるホームの発車ベルをやめ,列車の側面についているスピーカーでドアの開閉を知らせる実験を首都圏の一部の路線で始めたのをご存知だろうか?

・参考:駆け込み乗車防止? 範囲限って発車知らせる実験開始 | NHKニュース

 具体的には「JR常磐線の東京の亀有駅と茨城県の取手駅の間を走る各駅停車の列車」でその実験を行っているとのことである.ちなみになぜJR東日本が広範囲に聞こえる発車ベルをやめ,列車の側面についているスピーカーでドアの開閉を知らせれば駆け込み乗車が減ると考えたかについては上記の記事には下記のような説明が書かれていたので引用して紹介しておきたい(太字はボクがつけたものである).

JR東日本では、現在、ホームにある発車ベルを使っていますが、音量が大きく広範囲に響き渡るため、乗客の駆け込み乗車を誘発している可能性があると考えました。このためホームの発車ベルではなく、各車両の側面に備え付けられた音量が小さいスピーカーを使って、ドアの開閉を知らせる試みを1日から始めました。JR東日本では、列車のスピーカーは、ホームから離れた階段の下などには音が届きにくく、駆け込み乗車を減らせるのではないかとしています。

 またこの実験で駆け込み乗車が減ったならば順次他のJR東日本の路線にも適用される「かも」しれないらしい.JR東日本東京支社の大場貴広運用課長が次のように語っていた.

「JR東日本東京支社の大場貴広運用課長は「駆け込み乗車は危険な上、ダイヤが乱れる原因にもなるのでやめてほしい。今回の実験結果を検証して効果があれば、ほかの路線にも広げていきたい」と話しています。」

 ちなみに駆け込み乗車が減れば電車遅延が減ること,駆け込み乗車をしたことによってこれまで起きていたかもしれないせんでもいい乗客のケガ等が減るであろうことは容易に想像がつくので,効果を測定するというこの実験にはそれなりの意義があると思っている.なので大切なのは駆け込み乗車が減るか減らないかというわかりにくいものではなく電車遅延の発生度合いであろうと思う.記事にはなにを観て効果のありなしを判定するつもりでいるのか書かれていなかったのでなにをもって効果の有り無しを判定するつもりなのか大変にボクは興味を持っている.

スポンサーリンク

 さて最後にいくつか乱文長文,そして駄文となることも厭わずにボクが本稿を書きながら素朴にクエスチョンに思ったことをいくつか書き連ねておきたい.

 まず件の実験についてである.NHKの記事には実験の開始前後で発車ベルの音量が「全然変わってなくないか?」という声があったようである.次に記事の記述を引用しておきたい(太字はボクがつけたものである).

「1日、金町駅で実証実験を取材中に、ホーム上で出会った鉄道ファンの男性は「きのうはホームで発車メロディーを録音する『音鉄』が多く集まっていたよ」と語ってくれました。今回、実験前と後の発車ベルをホームだけでなく改札口近くでも聞き比べてみると、改札口付近でも発車ベルは聞こえてきました。「変わっているのか・・・?」これが率直な感想でした。音量測定器で計測してみても、変化はあまりみられませんでした。実証実験の取材は、報道機関向けに設定されたものですが、ファンの中には、わざわざ現地まで出向いて、音に変化があるかないか、確かめた人たちもいるようです。そうした人たちがネット上につぶやいていたのも「大して変わっていないような感じがする」という取材実感と似たような感想でした。」

 そもそものそもそもでいえば,駆け込み乗車しないメンであるボクが仮に駆け込み乗車してしまうようなシチュエーションを考えてみると,ボクは発車ベルが聞こえたから急ぐと言うよりは時間の方を気にして急ぐと思うのである.ただ発車ベルを聴いたら駆け込み乗車をするという条件反射をしてしまうおもちろい人がいないとはいえないと思うので,発車ベルをやめるのはそれなりの効果があるのではないかと思う.しかし,上記に書かれているように実際には発車ベルの音量はほとんど変わっておらず発車ベルやめてませんが実験の実態なのであれば「効果はストロングゼロになるのでは?」「というかなにが実験なのかよくわからなくないか?」というのがボクの素朴なクエスチョンの1つ目である.

 2つ目の素朴なクエスチョンは「実験はいつまでやるのか?」ということである.少なくとも記事を見る限りは実験が2018年8月1日からはじまったことは書かれているのだがいつまでなのかが書かれていないのだ.お知らせ:JR東日本のページにもそれらしいものは特になにも書かれていない.実験の効果有無の結果をボクらはあとでどうやって知ることができるのだろうか.素朴なクエスチョンである.

 3つめの素朴なクエスチョンは駆け込み乗車を減らしたいならばホームドアも有効なのではないか?ということである.いやむしろホームドアの方が有効なのではないか?ということである.なによりホームドアを設置すればそこはかとなく人身事故も減らせると素人考えでボクは考えてしまう.よりより効果が見込めるのはホームドアではなかったか?もちろんJR東日本の予算の問題もあるとは思うのだが,そもそもJR東日本、首都圏の主要路線「全駅」にホームドア設置するといったことを言っていたような気がしないでもない.全然ホームドアが設置される様子もみられない駅が多いように思うのは気のせいだろうか.ホームドア設置の進捗はどうなっているのだろうというのが3つめの素朴なクエスチョンである.

・参考:JR東、首都圏の主要路線「全駅」にホームドア設置へ 2033年春まで - ITmedia ビジネスオンライン

 グーグル先生にカジュアルにクエスチョンして見つけたのは上記の記事(2018年03月07日付)だが,これだと2033年までにJR東日本、首都圏の主要路線「全駅」にホームドア設置といっていたようだ.ずいぶん悠長だね,と思うのはボクだけだろうか.

 さて,余談がちょうどボクがそこはかとなく好む3の法則どおりの3つとなったので他にも素朴なクエスチョンがないこともないが以上で本稿はおしまいにしたいと思う.なにより発車ベルがなくなったことによって高田馬場駅の「鉄腕アトム」,蒲田駅の「蒲田行進曲」などが聴けなくなったとしても,そもそもそういった特殊な発車ベルを使用している駅を普段からボクは利用していないのであまり感慨深いものがないからである.

 それではまた会おう,さらばだ諸賢!!

《アイキャッチはホームドアのある駅のホームのイラスト(背景素材)./本稿はお題「最近気になったニュース」によせて書きました.》

参考:

*1:世界終末時計が過去最短に。ボクは世界が平和になるまで外でラーメンを食わない!

*2:ボクはザ・ラーメンのことをラーメーンと呼ぶことにした。