ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.毎週水曜日はボクがはてななブログの編集部メンが出題するお題に答えてはてななブログを楽しむことにしているウィークデイだ.
はてななブログの編集部メンによれば《ひんやりオススメフレーバー。今週のお題は「わたしのイチ押しアイス」です。夏の暑さも本格化し、冷たいアイスが欲しくなる時期。イチ押しのアイスはありますか? 今週は「わたしのイチ押しアイス」をテーマに、はてなブロガーの皆さんのエントリーを募集します。「オススメチョコミントアイス BEST3」「お手製かき氷スイーツ」「店先で見つけた、ちょっと変わったアイス」など、あなたのイチ押しのアイスについてブログを書いてみませんか? ご応募をお待ちしております。》とのことである.
スポンサーリンク
とはいえ,お題に答える前にマズは自己紹介させていただこう.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ.
ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい.
外でラーメン食うに食えない誓約とはてなブックマークしたくてもすることのできない制約をもって異世界転生したボクは丸2年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二つ名は「戦えラーメンマン」である.
アイスの好みはオリジナルに回帰する.むしろどんなアイスもオリジナルこそが最強であるといっても過言ではない.
唐突ではあるのだけれど,やぶから棒ではあるのだけれど,ボクは人生という名のライフの根源的な要求として「健康で文化的な最低限度のライフをタンタンとメンタルしっかり植物のような心で穏やかに暮らす」ことを掲げるタンタンメンである.
そんなタンタンメンであるボクはマッソーを裏切らない食事を日々心がけていることもありその基本はタンパク質140g野菜350gアブラヒカエメエンブンヒカエメである.そのマッソーを裏切らない食事の基本ポリシーに則って食べるべきものと食べるべきでないものを精査していった際に割と早い段階において食べるべきでないものに分類されるものの一つが「アイス」であることは言うまでもない.
ちなみに誤解をされたくないのは一方でボクはアイスが大好きであるということである.ボクは甘いものが大好きである.甘いものを愛していると言っても過言ではない.
しかし大好きだからといってそれをモリモリと食すかといえばそんなことはない.マッソーを裏切ると自明である食事,最低限度の健康を維持する上においてマイナスの効果しか生まないとわかりきっている食事をモリモリと食すかといえば食さないのである.
であるからして,はてななブログの編集部メンがどんなに皆あまねくはてななブロガーにオススメのアイスを教えろくださいとなんだかよくわからない今週のお題を出題してきたとしてもボクは断じてアイスを食すことをオススメしたりはしないのである.
スポンサーリンク
閑話休題.
とはいえボクが好きなアイスというものは厳然たる事実として存在しているものであるからそのいくつかについてボクの好きなアイスに関してどーでもいい持論を展開してみることは吝かではないと思うものである.
というわけでここまでがボクは甘いものが好きなのでアイスも当然ながら好きではあるのだけれどアイスは健康によいとは言い難いのでモリモリと食すことをボクは赤の他人様にはオススメすることはできないということを滔々と語るどーでもいい閑話であり,以降はそれでもボクは甘いものが好きであり当然アイスは好きであるのでボクの好きなアイスについてのどーでもいい持論を滔々と語るどーでもいい閑話である.
ちなみにボクの好きなアイスを語る前にこのクールでビューティホーハーモニーな日本という国においては毎年メディアがこぞってアイスの総選挙なるなんだかよくわからないものをやっていたりするのでボクがテキトーなぐグラビリティを発揮して発見した昨年(2018年)のテレビ朝日のアイス総選挙から世の中においてはどのようなアイスが好まれているのかということを紹介してみたいと思う.それがアイス全体 10~1位|国民1万人がガチで投票! アイス総選挙2018|テレビ朝日より引用した下記のランキングである.
- 明治エッセルスーパーカップ 超バニラ(明治)
- ジャイアントコーン<チョコナッツ>(江崎グリコ)
- チョコモナカジャンボ(森永製菓)
- 雪見だいふく(ロッテ)
- 明治エッセルスーパーカップ チョコクッキー(明治)
- ガリガリ君ソーダ(赤城乳業)
- PARM(パルム)チョコレート(森永乳業)
- アイスの実<濃いぶどう>(江崎グリコ)
- ピノ(森永乳業)
- 爽 バニラ(ロッテ)
さらにボクがこの中で好きなものを太字してみた.
この他にボクが好きなものをあえて狙いすまして2つほど追加みるとするならば(1)ハーゲンダッツ ミニカップ「バニラ」(2)レディーボーデン パイント バニラ ...といったところだろうか.
ここで満を持してボクが持論を展開させてもらうならば,ボクが好きなアイスというものは結局のところその製品のオリジナル商品だということなのである.
たとえばハーゲンダッツのミニカップは様々な期間限定のフレーバーが提供されているわけなのだけれど,ボクがいつも最終的に食したいと回帰しているのはオリジナルの「バニラ」なのである.
とはいえボクもこれが皆あまねくすべてのヒューメンにあてはまる普遍的な法則であるとまでいうほど傲岸不遜ではないものであるわけなのだけれど,少なくともサンプル1のボク個人の法則としては結局のところどんなに奇をてらったなんだかよくわからない商品で一時的に衆目を集めるといったことがあったとしてもロングランでヒットし続ける商品というものはオリジナルの系譜を継承しているものであるのだと思うのである.
というわけでたとえばアイスに限らずカップ麺でいえばボクが結局のところ好きなのはカップヌードルのオリジナル味であるし,ボクが世界が令しく平和になるまで外で食さないと誓ったラーメンに関してもボクが好きなのは奇をてらいなにかとそこはかとなく手を加えすぎたことによってなんだかよくわからなくなってしまった意識他界ラーメンではなくシンプルなラーメーンなのである.
というわけで本稿においてボクが書きたかった主旨および結論などというものは最初からタイトルにしたためているとおり決まっていたわけなのだけれど,少なくともボクの味の好みなどというものはオリジナルに回帰するようになっているのである.むしろどんな食べ物もとどのつまりはオリジナルこそが最強であるといっても過言ではないとボクは思うのである.
スポンサーリンク
最後に余談ではあるのだけれど件の意識他界ラーメンに関して言えば,奇をてらってなんだかよくわからないことを延々と繰り返してきた結果,近頃ではゲリラ限定で「ラーメン」を提供するというところまできてしまったようである.結局何周かまわったところでもどってくるのは「ラーメン」だというのであるならば,なぜ意識他界ラーメン店店主は「ラーメン」を突き詰めようとはしないのだろうかとボクはたいへんにはてなでならない.いいかげんにメンのないなんだかよくわからないムニャムニャや野菜しか使っていないなんだかよくわからないムニャムニャやとんこつを使わないなんだかよくわからないとんこつ100%不使用のムニャムニャをつくったりしてしまうのはやめたらどうだろうか?
なにはともあれボクはどんなに甘いものが好きだとしても健康によろしくないアイスはモリモリと食さないし,何周か回って「ラーメン」を限定メニューで出してしまうようななんだかよくわからない意識他界ラーメンは食さないのである.むしろラーメンに関しては世界が令しく平和になるまで外で食わないと断言しているのである.
ーー以上である.なにはともあれ読者諸賢もくれぐれも健康には留意して健康にはよろしくないなんだかよくわからないものばかりモリモリと食さないように気をつけてほしい.美味しいものが健康によいとは限らないのである.むしろ美味しいものは基本的に健康に悪いといっても過言ではないのである.
タンパクでもいい,単調でもいい,おいしくなくったっていい.マッソーを裏切らないタンパクメシで健康になろう.では本稿も十二分になんだかよくわからなくなったところでオシマイにしよう.さらばだ諸賢!また会おう!!
スポンサーリンク
参考.
テレビ朝日のアイス総選挙の2019年版を探したが見つけることはできなかった.2018年は7月8日に放映されたようなのだけれど,今年(2019年)は放送しないのだろうか.
《アイキャッチはいろいろな種類のアイスクリームのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや./本稿はお題「最近気になったニュース」によせて書きました.》